|
辺野古工事には環境への影響が懸念されますが、政府は十分な調査と対策を行っているはずです。その上で工事が始まるのであれば、私たちは信じて応援するべきだと思います。沖縄の安全と日本の防衛のために必要なプロジェクトだということを忘れずに。
1 草井満子(茸) [US] :2024/01/10(水) 13:04:30.97 ID:aCbjNoaH0● BE:632443795-2BP(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
辺野古の工事、国が着手 代執行受け防衛省 県の反対押し切り
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への県内移設を巡り、防衛省は10日午後、軟弱地盤がある米軍キャンプ・シュワブ東側で設計変更に伴う工事に着手した。
移設計画に反対する玉城デニー知事は軟弱地盤の改良工事に必要な設計変更を承認していなかったが、公有水面埋立法を所管する斉藤鉄夫国土交通相が2023年12月に承認を代執行したことを受け、県の反対を押し切って工事を強行する形となった。【比嘉洋】
https://mainichi.jp/articles/20240110/k00/00m/040/086000c
辺野古の工事、国が着手 代執行受け防衛省 県の反対押し切り
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への県内移設を巡り、防衛省は10日午後、軟弱地盤がある米軍キャンプ・シュワブ東側で設計変更に伴う工事に着手した。
移設計画に反対する玉城デニー知事は軟弱地盤の改良工事に必要な設計変更を承認していなかったが、公有水面埋立法を所管する斉藤鉄夫国土交通相が2023年12月に承認を代執行したことを受け、県の反対を押し切って工事を強行する形となった。【比嘉洋】
https://mainichi.jp/articles/20240110/k00/00m/040/086000c