【DeNA】26年前も4勝2敗!佐々木主浩が締めて日本一、MVPは鈴木尚典 …<日本シリーズ:DeNA11-2ソフトバンク>◇第6戦◇3日◇横浜 DeNAが98年以来26年ぶりの日本一を決めた。3勝2敗で迎えた日本シリーズ第… (出典:) |
「なぜ優勝できなかったのかを考えるべき」という佐々木さんの言葉は、チームが次のステップに進むために非常に重要な視点です。振り返りをしながら、どのように改善していくのか、ファンも一緒に考えていければと思います。
1 冬月記者 ★ :2024/11/06(水) 23:54:19.94 ID:EEOZQIOc9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7895f18793b081830da5c8cb45141d15762482fa
【佐々木主浩】投手陣の頑張りで日本一に なぜシーズン優勝できなかったのかもう一度考えるべき
球団26年ぶりの日本一を、98年優勝メンバーも祝福した。絶対的守護神として君臨した佐々木主浩氏(56=日刊スポーツ評論家)が思いを語った。
日本シリーズは短期決戦なので、打線がいいDeNAは勢いに乗れば勝機はあると思ったが、その通りに敵地で打線がつながり、自分たちの戦いに持ち込めた。
そして、何よりも少し不安だった投手陣の頑張りが日本一につながった。シーズン3位からの日本シリーズ進出で、捨て身でぶつかったこともプラスに働いた。
球団のOBとしても、ファンの方が喜ぶ姿を見るとうれしい気持ちになる。
98年に日本一を達成した時のチームメートだった三浦監督、尚典(鈴木コーチ)、琢朗(石井コーチ)、亮二(相川コーチ)もチームにいるので、頑張ってほしいなと応援はしていたし、26年ぶりに日本シリーズを勝てたことは良かった。
ただ、厳しいことを言わせてもらえば、なぜ、シーズンで優勝できなかったのかをもう1度考えるべきだろう。
やっぱりセ・リーグで優勝して、日本シリーズで勝ってこそ、本当の日本一。CSを勝ち上がり、日本一を達成したのは事実だが、三浦監督、選手たちも素直に喜んではいないのではないだろうか。
本当に強いチームになるには、貯金2で3位に終わった悔しさを忘れてはいけない。3年連続でAクラス入りし、チームとしては確実に力はつけているので、そういう意味では来シーズン、三浦監督には自分が思うようにやってほしいし、三浦大輔のカラーを出した野球を存分に見せて、本当の喜びを味わってほしい。
【佐々木主浩】投手陣の頑張りで日本一に なぜシーズン優勝できなかったのかもう一度考えるべき
球団26年ぶりの日本一を、98年優勝メンバーも祝福した。絶対的守護神として君臨した佐々木主浩氏(56=日刊スポーツ評論家)が思いを語った。
日本シリーズは短期決戦なので、打線がいいDeNAは勢いに乗れば勝機はあると思ったが、その通りに敵地で打線がつながり、自分たちの戦いに持ち込めた。
そして、何よりも少し不安だった投手陣の頑張りが日本一につながった。シーズン3位からの日本シリーズ進出で、捨て身でぶつかったこともプラスに働いた。
球団のOBとしても、ファンの方が喜ぶ姿を見るとうれしい気持ちになる。
98年に日本一を達成した時のチームメートだった三浦監督、尚典(鈴木コーチ)、琢朗(石井コーチ)、亮二(相川コーチ)もチームにいるので、頑張ってほしいなと応援はしていたし、26年ぶりに日本シリーズを勝てたことは良かった。
ただ、厳しいことを言わせてもらえば、なぜ、シーズンで優勝できなかったのかをもう1度考えるべきだろう。
やっぱりセ・リーグで優勝して、日本シリーズで勝ってこそ、本当の日本一。CSを勝ち上がり、日本一を達成したのは事実だが、三浦監督、選手たちも素直に喜んではいないのではないだろうか。
本当に強いチームになるには、貯金2で3位に終わった悔しさを忘れてはいけない。3年連続でAクラス入りし、チームとしては確実に力はつけているので、そういう意味では来シーズン、三浦監督には自分が思うようにやってほしいし、三浦大輔のカラーを出した野球を存分に見せて、本当の喜びを味わってほしい。
90 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:07:47.80 ID:M0yuYdVj0
>>1
リーグ優勝はそのまま日本シリーズに
現在のCSは春に持っていってオープン戦が終わった後に最初の公式戦として新戦力を試す公式戦カップトーナメントにすりゃいいのに
リーグ優勝はそのまま日本シリーズに
現在のCSは春に持っていってオープン戦が終わった後に最初の公式戦として新戦力を試す公式戦カップトーナメントにすりゃいいのに
2 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:55:03.87 ID:3j2UVFOq0
嫉妬してるな
3 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:55:04.35 ID:SDNt4kCb0
佐藤藍子さんのコメントは?
4 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:55:11.59 ID:MGCeYhZd0
わんわん禁止
5 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:56:04.32 ID:nCZycwqf0
これその通りだよな
リーグ3位なのに日本一って普通におかしいもんな
リーグ3位なのに日本一って普通におかしいもんな
15 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:57:34.47 ID:fQsEUvUK0
>>5
そういう奴無茶苦茶たくさんいるけど俺はそうは思わない
ギリギリの戦力で日本一のジャイアントキリングを達成させたって寧ろ褒め称えたい
そういう奴無茶苦茶たくさんいるけど俺はそうは思わない
ギリギリの戦力で日本一のジャイアントキリングを達成させたって寧ろ褒め称えたい
25 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:58:57.94 ID:Z2pRGDGN0
>>15
年俸の査定担当者だとどう判断する?褒め称えるけどもベースは上げない?
年俸の査定担当者だとどう判断する?褒め称えるけどもベースは上げない?
31 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:00:00.85 ID:AU5DZy7Y0
>>25
優勝した時の南場さんの笑顔見たか?あれは財布の紐が緩みまくった顔やで?
優勝した時の南場さんの笑顔見たか?あれは財布の紐が緩みまくった顔やで?
46 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:01:54.48 ID:bKW0eQtI0
>>31
そんな甘い経営者なんか?南場オーナーって
そんな甘い経営者なんか?南場オーナーって
60 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:03:42.51 ID:AU5DZy7Y0
>>46
金は出すけど口は出さない
とは言われてるな
あとベイスの一番の応援団だよ
金は出すけど口は出さない
とは言われてるな
あとベイスの一番の応援団だよ
22 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:58:38.48 ID:wugizMh80
>>5
おかしいとは言ってないんだよなぁ
おかしいとは言ってないんだよなぁ
24 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:58:51.00 ID:OkNvN3a90
>>5
巨人ファンかな?
巨人ファンかな?
34 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:00:12.01 ID:8XyhwRqR0
>>5
そういうルールなんだから日本一なのは間違いない
そういうルールなんだから日本一なのは間違いない
72 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:05:19.05 ID:hq1icIBP0
>>5
プレミア12で予選2位で決勝で勝っても優勝というのはおかしいと言ってあるようなもんだぞ
プレミア12で予選2位で決勝で勝っても優勝というのはおかしいと言ってあるようなもんだぞ
87 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:07:25.76 ID:ImU7L4rS0
>>5
あくまでも日本シリーズの勝利チームってだけで日本一じゃないかな
あくまでも日本シリーズの勝利チームってだけで日本一じゃないかな
91 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:07:59.40 ID:tAUT696O0
>>87
いや、日本一だよ
いや、日本一だよ
6 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:56:19.22 ID:IE25nnBY0
鹿島アントラーズさんが勝ち点50ちょいで日本一になったこともあるからな
7 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:56:24.00 ID:k0PeLFQ40
下剋上だから仕方ない
8 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:56:38.33 ID:XDpRVrui0
せやな
9 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:56:47.94 ID:pE0sHqfT0
THE老害
10 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:56:58.52 ID:gJ4YvDC90
やっぱりそう思うよね
11 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:57:05.62 ID:XYOn9nXP0
それはそれこれはこれ
12 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:57:06.54 ID:I7Og1BId0
貯金2だからな
13 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:57:19.30 ID:eeEXVb1t0
何これ。こんな珍理論で嫌味言われるなら日本シリーズやる意味ないじゃん
14 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:57:21.78 ID:T0LwTZ6k0
それを言っちゃあおしめーよ
16 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:57:40.77 ID:sW4cgttA0
ワロタw
17 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:57:44.72 ID:Z2pRGDGN0
そりゃそうよね
査定だって3位の貯金2の査定になって日本シリーズ分はボーナス扱いだし
査定だって3位の貯金2の査定になって日本シリーズ分はボーナス扱いだし
18 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:58:01.83 ID:hCPQkdrl0
佐々木「ダービー勝ちたい」
19 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:58:07.80 ID:uGSqoU3S0
これに関しては同意しかない
20 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:58:22.06 ID:pE0sHqfT0
野球は懐古厨が多すぎんのよ
もう昔の野球は終わったんだよ
いつまでも昔話して何がしたいのか
もう昔の野球は終わったんだよ
いつまでも昔話して何がしたいのか
21 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:58:34.52 ID:Tow5dPBp0
ても日本一だから
23 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:58:42.83 ID:dgLMnvSM0
ぐうの音も出ないぐらいの正論だな
26 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:59:03.47 ID:yzjeIbSW0
考えたからってどうなるんだよ
27 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:59:07.69 ID:0R+f87BW0
勝負所でこそ真の実力が出る
今年1番強かったのはベイスターズで間違いないからこれでよい
今年1番強かったのはベイスターズで間違いないからこれでよい
28 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:59:11.25 ID:3Bv4l4lb0
やっぱ関係者もそう思ってるんだな
29 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:59:19.90 ID:kJ6kPL030
セパの順位同士の6カードやる方がおもろい
30 名無しさん@恐縮です :2024/11/06(水) 23:59:45.59 ID:zC5ctUAn0
これはよく言った!
33 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:00:09.70 ID:b8r7XWH10
ペナントレースと日本シリーズの勝ち越し数が同じ
35 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:00:17.25 ID:TTJ9ivEK0
実際みんなが疑問に感じてる部分だよなぁ
36 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:00:26.81 ID:wqisrWgO0
予選3位、決勝1位、別に普通にあることだ
37 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:00:27.80 ID:V2tvhvmX0
日本シリーズ復活させてみない?とりあえず一年だけ
38 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:00:33.88 ID:ZjRia5Lu0
ペナントなんて予選にすぎないんだから
予選で燃え尽きたアホな球団がいちゃもんつけてるだけ
予選で燃え尽きたアホな球団がいちゃもんつけてるだけ
39 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:00:44.88 ID:sBScg7aZ0
3位でビールかけ
40 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:00:51.42 ID:ULyGowka0
元所属チームだからこそ言った叱咤激励でしょ
一般的な話をしている訳ではない
一般的な話をしている訳ではない
41 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:01:05.42 ID:jHXq0ABU0
トータルで貯金4で日本一って笑える
シーズンの半分は適当に試合しててもいいってことじゃん
シーズンの半分は適当に試合しててもいいってことじゃん
42 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:01:07.12 ID:R6It5aAH0
きびしーな
43 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:01:14.47 ID:w4qzDify0
セリーグで2ゲーム差の3位がパリーグで42ゲーム差の圧倒的1位にたまたま短期決戦で勝っただけで日本1とかおかしすぎるもんな
まずはセリーグの2位と1位を倒せよっていう
まずはセリーグの2位と1位を倒せよっていう
74 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:05:54.56 ID:0cXUFiar0
>>43
CSで倒してるだろ
CSで倒してるだろ
83 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:07:10.31 ID:VinMZcpl0
>>43
まぁMLBだって貯金5でワールドチャンピオンになった球団あるけどな
まぁMLBだって貯金5でワールドチャンピオンになった球団あるけどな
44 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:01:18.30 ID:4VupSwYa0
146試合やってる意味がなぁ
51 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:02:19.78 ID:AU5DZy7Y0
>>44
あんだけ有利な巨人が負けるって事を恥じろよ
と
あんだけ有利な巨人が負けるって事を恥じろよ
と
45 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:01:25.54 ID:GjR2meO60
まーた敗者の弁か
勝ったものが強いんだよ
勝ったものが強いんだよ
47 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:01:58.53 ID:DH5dbvlN0
嫉妬だな
48 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:01:59.77 ID:bp3kA0YT0
ド正論だけど言ってはいけない
49 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:02:14.77 ID:1JBe+cbU0
NPBのレギュレーション全否定か
50 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:02:15.34 ID:R3awbYZi0
ハゲバンクはセリーグ4位
52 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:02:26.42 ID:utmH0kQL0
これは一理ある
53 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:02:27.40 ID:p425tCTe0
今回はニセモノなのか
54 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:02:35.26 ID:b8r7XWH10
12球団なら1リーグ3地区制が いいと思うけどそれでも負け越しで日本一はあり得るからな
55 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:02:45.83 ID:vouUnKDK0
野球界から足を洗ったんじゃないの?
56 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:03:07.83 ID:HmowdW210
文句は負けた阪神巨人ホークスに言ってくれよ思うわな
64 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:04:19.91 ID:AU5DZy7Y0
>>56
ホントそれw
ホントそれw
57 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:03:15.77 ID:RqyH/xYk0
せめてクライマックスは2位までだな
3位チームはいらない
3位チームはいらない
58 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:03:27.53 ID:fNW6xu7k0
こういうことは小久保が言わないとね
59 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:03:41.08 ID:gWkm1NDd0
最後の問題は100ポイントですってクイズ番組みたい
61 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:03:45.16 ID:hQvHL+Y00
正論キターー!!
62 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:03:53.77 ID:4q0ge0GP0
どれ聞いても負け惜しみ
65 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:04:53.75 ID:LVPgnnFH0
>>62
負け惜しみの意味がわからん
佐々木は横浜側の人なのに
負け惜しみの意味がわからん
佐々木は横浜側の人なのに
63 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:04:01.36 ID:uWaWqQf+0
せやな
66 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:04:55.81 ID:g+LV6GoU0
ロッテと横浜は50年に一度しか優勝出来ないからしゃあないやん
67 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:04:57.76 ID:vx+5U/2p0
やりたいんですか?監督
68 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:04:59.04 ID:CBoys+B60
リーグ優勝と日本シリーズ制覇を達成した大魔神が負け惜しみとは?
82 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:07:03.78 ID:Ptn7Y0Dj0
>>68
それな
ド正論でしかない
シーズンを予選とかぬかしてる連中こそ、都合よく解釈してるに過ぎない
それな
ド正論でしかない
シーズンを予選とかぬかしてる連中こそ、都合よく解釈してるに過ぎない
69 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:05:06.30 ID:CiyR17sz0
ナイスありがとう
70 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:05:07.48 ID:G6Rjwp/w0
競馬界の人間が野球界に口出すなよ
71 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:05:11.36 ID:nsOf7/Qb0
総力は大分劣ってるのを前提に
CSでの戦いを逆算してシーズン送ったから
それがわからない人が指導者になるのは無理かなぁ
CSでの戦いを逆算してシーズン送ったから
それがわからない人が指導者になるのは無理かなぁ
73 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:05:36.00 ID:6x61Yt3s0
最初から秋にCSだけやればよくね
あとは選手はハワイで遊んでればいいし
あとは選手はハワイで遊んでればいいし
75 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:06:11.63 ID:p2hRumKH0
これな
みんな3位のチームが日本一でモヤモヤしてる
みんな3位のチームが日本一でモヤモヤしてる
94 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:08:15.39 ID:AU5DZy7Y0
>>75
いやベイスが弱いって事ならそれに負けたソフバンやら巨人やらを叩けばいいいじゃん
なんでそっちを叩かないの?
いやベイスが弱いって事ならそれに負けたソフバンやら巨人やらを叩けばいいいじゃん
なんでそっちを叩かないの?
76 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:06:43.48 ID:NTcwEOfi0
結局、短期決戦に強いかどうかだな
77 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:06:52.31 ID:KqhXrow90
偽物の日本一でパレードなんかするのはおかしいと関係者に言ってこい
78 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:06:54.62 ID:CBoys+B60
小久保が短期決戦にはまるで向いていないというのがホークスには痛かった
リーグ戦とは全く別なのよね
リーグ戦とは全く別なのよね
79 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:06:57.48 ID:PPXzUIXV0
偽日本一だからね
やはり完全優勝こそ価値がある
やはり完全優勝こそ価値がある
80 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:07:00.33 ID:0g+bO4Z10
大魔神は現場戻る気ないから言いたい放題
松中より現場の監督コーチ向いてない
松中より現場の監督コーチ向いてない
81 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:07:02.62 ID:egHuE4Ds0
嫌味な奴だな
84 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:07:14.29 ID:UASQRBUe0
1リーグ制で総当たりの成績のみで決めたらええがな
85 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:07:18.80 ID:SEKqU5Lj0
横浜OBが言うならまだしもお前が言うか
93 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:08:13.39 ID:CBoys+B60
>>85
大魔神は横浜OBだろw
大魔神は横浜OBだろw
100 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:09:33.56 ID:HbaAu/SW0
>>85
天然なら天才だわコレ。
天然なら天才だわコレ。
86 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:07:20.52 ID:v17GFM3M0
なんかスッキリしないよな
89 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:07:42.18 ID:VxmP9dBX0
下剋上とか言ってカッコいいことのように思わせてるのが苦しいよな
シーズン終わって真ん中より上にいればいいスポーツってなんなんだよ
シーズン終わって真ん中より上にいればいいスポーツってなんなんだよ
92 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/07(木) 00:08:09.83 ID:AvPj3KD00
チームとしては日本一にならなくても稼げればいい訳だからな
盛り上がりとしてはCSがあった方が面白い
リーグ優勝なんてしても名誉だけで賞金もないし何の意味もない
盛り上がりとしてはCSがあった方が面白い
リーグ優勝なんてしても名誉だけで賞金もないし何の意味もない
95 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:08:32.62 ID:c5k7KyBI0
下剋上だぞ!
96 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:08:49.75 ID:lAI3MsFT0
ダービーを取れていない馬主は本物の馬主とは言えないみたいなもんか
97 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:09:02.86 ID:y3Fz3/yf0
サンドイッチマンのM-1優勝認めないって言ってると同じなんだよ!
98 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:09:16.24 ID:Ca8dCbqJ0
ペナントレースの優勝なんてあくまで予選一位通過ってこと
CSと日シリが本選なだけ
M1と同じ
CSと日シリが本選なだけ
M1と同じ
99 名無しさん@恐縮です :2024/11/07(木) 00:09:17.71 ID:NjW0RBZ/0
考えてどうなるの?
コメントする