日系3世に立ちはだかる“イチローの壁”「10」 3人目偉業で浮彫「ヤバすご」
…ンも注目。「改めてイチローが凄すぎる」「やっぱりイチローってすごいなんだ」「改めてイチローがヤバすぎ」「クワン素晴らしい! イチローの10年連続目指せ…
(出典:)


イチロー選手の発言には、競技の厳しさと人間関係の複雑さが反映されています。特に、陰湿な集団行動には、誰もが苦しんだことがあるのではないでしょうか。スポーツは勝負の世界であると同時に、いかにしてチームとして機能するかも試される場だと思います。選手たちが互いに信頼を築きつつ、競い合う様子を想像すると、勝負を超えた人間関係の重要性が感じられます。

1 ネギうどん ★ :2024/11/04(月) 11:12:30.82 ID:Fk/zziHD9
 マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクターのイチロー氏(51)が31日、オリックスグループ公式インスタグラム「SMILE ON」(@orix_smile_on)で、インスタライブに登場。昨年1月に初登場し、人気を博した相談ライブ「イチ問一答」と題して、ファンからの仕事、恋愛、人間関係、人生など幅広い悩み相談に答えた。

 「入社してから20年。支離滅裂な上司に対する悩みが尽きません。嫌がらせや陰口を拡散されるなどの積み重ねが心をむしばんでいく」といった悩みの質問に答えたイチロー氏に、「社会に出て嫌なことはいっぱい耐えてきましたか?」と質問が飛んだ。

 これにイチロー氏は「えーっと…僕の場合は高校時代が一番耐えた時期なので、それよりも苦しいことはないです」と告白。「これが僕の強みでした」と真剣な表情で語った。続けて「もう一生が自分にあるとしたら、その2年半は経験したくない。そういう時間でした」と明かした。

 選手時代に「嫌だと思う人」に出会ったかを聞かれると「そんなのいっぱいいますよ。ちょっとじゃないから。そんなの…いっぱいいます」と思わず声を張り上げたイチロー氏。

 その時の対処法について聞かれ「厄介なのは、サシで勝負してくれるならいいんですよ。それをしない。集団でくるので陰湿です。耐えるしかない。僕は続けていることをとにかく続ける。そうするともう…結果もそうです。それで諦めさせるしかない」と吐露。ただ、姿勢や結果で諦めさせることに「しんどかったですよ」と振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d533cb7aba800ad5f2c3029f0d21ca293a6baa1d




22 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:19:37.26 ID:Q/ir0CZb0
>>1
仰木監督に引き上げられるまでが大変だったんだろうなあ

2 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:13:28.73 ID:5GTpvCUg0
誰やろな
名前を公表して欲しいわ

46 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:26:16.26 ID:VKTPb+8d0
>>2
高校時代の話だろ

3 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:13:29.70 ID:bu8/drw60
結構イヤな思いしてたんだな

4 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:13:42.73 ID:6Q1M2f0n0
後輩イビり

5 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:13:49.69 ID:KP4jHhcq0
すごい人だよねこの人は

6 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:14:14.68 ID:a5EOklfK0
高校時代の奴らじゃないんか

7 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:14:55.92 ID:Gbk0WsvR0
高校時代って名古屋電気だっけ?

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:15:01.13 ID:yoK1qxcM0
特定できそうだな

9 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:15:20.33 ID:A3SfVwCV0
愛工大名電

10 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:15:48.08 ID:OqumnnIr0
高校時代イジメられてたのか?
野球部だし

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:16:22.82 ID:687Qx8/F0
マリナーズでも暴行未遂あったみたいだな

17 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:18:02.70 ID:C4G72/9c0
>>11
集団でってのがほんと卑怯
やるならサシでやりなよ

20 警備員[Lv.24] :2024/11/04(月) 11:19:11.60 ID:HG884HQA0
>>17
外人の方が陰湿だよな

96 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:36:03.75 ID:wNrCLTrN0
>>11
マジで?
フクシくんは高校時代だっけ?骨折られて選手生命絶たれたの
あれ警察沙汰にするべきだよな
親が落合だから世代的に「よくあること」と考えたのかも知れないけど

12 !dongri :2024/11/04(月) 11:16:51.25 ID:2B1FyR7V0
性格クソすぎやね

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:16:52.72 ID:0Pcirugj0
1対1だと大したことないやつでも徒党を組んで来られると数的不利で環境が苦しくなるのよくわかるわ

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:18:03.15 ID:JEcoEeOV0
>>13
可愛い彼女できただけで嫉妬でハブられてたやつとかいたなあ

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:17:06.40 ID:zJuunTo60
マリナーズの皆さん

15 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:17:42.31 ID:ALGxXJ790
てことは栗◯?

16 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:17:51.38 ID:/c6FXuGd0
侍ジャパンの監督から逃げたやつにもう用はない

19 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:18:40.19 ID:AJPiblLj0
>「えーっと…僕の場合は高校時代が一番耐えた時期なので、それよりも苦しいことはないです」

いきなり闇が深い

21 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:19:14.63 ID:O7h23nUm0
まあでもつまりはイチローの周りにいた人間達はどうやってもタイマンではイチローに勝てなかったってことだよな
大変だったろうけど凄いことでもある

23 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:20:33.01 ID:nUTdt8/h0
サシでやらず集団で陰でネチネチってどこにでもいるんだなキモい
イチローレベルでもキモいのに絡まれるのか

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:20:34.65 ID:Uif9O12E0
引退してもニュースになるのはすごいわ
CMもそのへんの現役より見るし

25 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:20:56.48 ID:gR1EDi/60
イチローは、大谷松井あたりと比べるとアンチ多い感じだね

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:23:34.84 ID:AGc3Z99Z0
>>25
その三人で松井だけ圧倒的にアンチがいる

88 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:32:56.12 ID:687Qx8/F0
>>35
それは多分ジャップ発言が原因
成績で叩いてる奴は多分いない
・・多分

72 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:30:19.39 ID:4lzhARn60
>>25
OPS低いのにバッティング極めたようなこと言うし
挙げ句の果てに長打率全否定
トラはウェイトトレーニングしないといいつつ本人は初動負荷トレーニングしてる 初動負荷トレーニングもウェイトの一種

97 警備員[Lv.5][新芽] :2024/11/04(月) 11:36:15.79 ID:w8h5WTTc0
>>72
OPSはNPBで歴代10位だぞ

26 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:21:12.24 ID:zD5k0hGj0
嫌われると大変ね

27 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:21:19.53 ID:KmUiuccF0
高校1年で先輩相手に、「その練習意味ないっすよ」とか言ってたんかな?

28 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:21:37.18 ID:iwsppEx60
イチローはサシで陰湿だったもんな

29 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:21:43.58 ID:f8ZDXaKI0
結果を出してそれでお互い競り合うなら良いのに…
結局勝てないから裏でチクチクやるって、恥ずかしいって思わないのかね?
まぁ思わないからやるんだろうけど

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:22:43.24 ID:PJ5xoXIH0
アイアンメイデン時代?

31 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:22:45.41 ID:uLWp0K7u0
イチローは高校時代から10年以上イップスになってるからな

先輩に投げるストレスでイップスになったと話していた

32 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:22:46.68 ID:+eLlYb3o0
イチローも苦労してるんだな

33 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:23:09.41 ID:xh8t92aM0
イチローさんもいい歳なんだからこういうの止めればいいのに
松井さんくらい落ち着いてほしい

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:23:24.47 ID:rIWq0Dg/0
出る杭は打たれるしな
先輩もそうだけど指導者とかも自分の考え押し付けてくるし
ブルーロックみたいな考え方は昔だったらあり得んしな。間違いなく総スカンになる。今は面白い時代になってきたわ

36 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:23:46.75 ID:u6cNRg620
プロ野球の視聴率を語る7477
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1730628261/

37 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:23:52.69 ID:E54vIkWw0
うんでもそれが現実というか当たり前というか
実際は強い奴が大勢を束ねるんであって「一匹狼」は弱いから一匹なのであって
逆にいじめなんて強いヤツ味方につけるのに成功すればアホみたいにそれで解決する

38 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:24:05.51 ID:iQ6t0NLB0
イチローはイチローで性格尖ってるからなw
個人競技向けの性格

39 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:24:23.95 ID:eHNbrM3Y0
セゲオの横に常に連れ添って、ポーズまでうつってしまったアイツか!!

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:24:38.92 ID:ZHdjmYZl0
中高野球部で上手い奴はイジメられると聞いたぞ

51 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:26:36.35 ID:E54vIkWw0
>>40
どんな仕事でも一生懸命働くだけでそれが面白くないと言わんばかりのヤツ
でてくるからな

41 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:24:53.66 ID:i8cBs3EN0
一番陰湿な嫌がらせは自分の知らない自分を他人に勝手に作られて
それが自分のイメージとして知らない間に拡散されていくことだよ
それまで普通だったのに急に相手の対応が悪くなったりするのは
裏でそういう印象操作されてるってことだ

42 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:24:55.70 ID:Y5hS5WHW0
集団競技より個人競技の方が精神的に楽だわな

43 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:25:09.26 ID:5Yi6sOL00
高校時代の合宿所で野菜食わない飯食うの遅いから監視された先輩のことか
先輩のプライベート時間潰しておいて

44 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:25:30.53 ID:lGOtX7ao0
イチローを嫌いな選手も多いだろうがな

45 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:25:51.98 ID:uLWp0K7u0
レベル低い人たちは集団心理が優先になる
イチロータイプは自分よりレベルの低い先輩の言うことは聞けない

大衆はそれをかわして生きているから分からない
貫く系の偉人は苦痛のなかを生きている

プロ目指してるイチローと、部活が最大イベントの先輩との温度差がかなりあったと思う

部活で選手生命途切れさせるわけにはいかいのに無理を要求してくる

47 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:26:22.84 ID:3hupNfpj0
古田も野球がうますぎて上級生に目を付けられていじめられて転校したと言ってたな

48 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:26:29.87 ID:h7vzY8xG0
>[愛工大名電チームメイトは見た!]高校生・鈴木一朗の“真相”

とか読むとまぁそりゃ衝突するわって感じだな

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:26:31.33 ID:hGjCI9e00
野球の世界で恩返ししなよ
こんなとこで油売ってないでさ

50 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:26:31.68 ID:jAS+ewsR0
マリナーズでも襲撃計画あったみたいだしな

52 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:26:47.21 ID:uWQCn/RG0
根に持つタイプだから一生言ってそう

53 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:26:47.88 ID:+RRzYW6s0
ヒソカ?

54 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:26:48.48 ID:eHNbrM3Y0
2軍で今でいうレーザービーム等で目立ちまくってたイチロー(パンチ談)ですら
↑がいなくなり仰木に合わなかったら今どうなっていたかは分からない

55 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:26:58.46 ID:/ZO0nc150
我々B型を代表する奇人変人だよねwww

56 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:27:10.29 ID:VKTPb+8d0
もしかしてマリーナーズ時代の襲撃未遂事件のこと言ってるのかな?

57 警備員[Lv.11][新芽] :2024/11/04(月) 11:27:26.77 ID:AbYAttio0
ケンカは1人より2人、3人でやるのが有利の鉄則は小学生のうちから覚えておいた方がいい

58 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:27:27.13 ID:1fA7n4xn0
時が解決させるって本当だな
我慢するしかないんだよな
相手に期待なんてできないし

59 h :2024/11/04(月) 11:27:29.57 ID:x2vgOC0S0
マリナーズの時にチームメートに嫌われすぎてボコられそうになったらしいな

60 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:27:52.73 ID:AcTzOcTJ0
朴井さんのことか

61 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:28:27.44 ID:lGOtX7ao0
松井は人格者だけどイチローはねぇ

69 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:29:59.90 ID:OrX2IeFq0
>>61
ん?どこが?

62 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:28:27.49 ID:qzPNG22v0
マリナーズで浮いてた時やろ

63 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:28:38.89 ID:VKTPb+8d0
孤高と孤立は違うからな

64 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:28:50.35 ID:i8cBs3EN0
日本人は基本的に村社会気質というか閉鎖的で陰険且つ陰湿
集まるといない奴の悪口大会が始まるのも日本人の特徴
その他大勢の小者がこれに当てはまる

65 警備員[Lv.12][新芽] :2024/11/04(月) 11:28:54.70 ID:mMNqxxMR0
愛工大名電w

66 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:28:55.34 ID:E5WpZDOm0
新人時代の話だな

67 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:29:28.85 ID:Puf4hBR00
才能や実績は凄いが人格的には難ありだろ。

68 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:29:44.28 ID:qYX0Rld/0
あほみたいな上下関係で才能あるやつが潰されていくんだよ
赤星も亜細亜大学でイップスで駄目になっていく選手いっぱい見てきたとyoutubeで語ってたな

70 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:30:04.67 ID:E54vIkWw0
MLBやNFLは190センチ100キロが190センチ100キロに
いじめられている魔境

71 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:30:04.66 ID:5i5gckeG0
具体的に高校時代の何が嫌だったのかな野球以外のことなのか練習がきつかったとか監督が嫌だったとか理由はなんなんだろ

82 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:31:55.68 ID:h7vzY8xG0
>>71
俺が書いたタイトルで検索して記事読んでみ
無断転載してるところもあるけどまぁあんまりおすすめはしないが
ここでイチロー擁護してる奴の見る目は変わると思うわ

73 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:30:23.56 ID:NNw1yq1o0
マリナーズ時代はチームメイトと直接話さないのに
記事とかでチームの悪口を知らされるとそりゃチームメイトと険悪になる

74 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:30:25.35 ID:vOCrrNX00
落合福嗣も犯罪レベルのいじめを受けてたみたいだしな

75 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:30:26.07 ID:4fbeQvC60
マリナーズ時代に本当に嫌になって
日本に帰ろうと思ったって言ってたやん

76 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:30:26.69 ID:YJfz5Ih70
野球部の1年生なんか上級生の奴隷だからな

77 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:30:30.07 ID:3P8sCLe10
普通はその思いを後輩にぶつけて解消するんだが耐えるだけだと捻くれる見本だな

83 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:32:26.21 ID:p7wvzzkq0
>>77
おまえみたいなバカが多いから負の連鎖で日本は衰退したのがよくわかる

78 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:30:37.84 ID:02nbDnw80
ネットの無い世代だからリアルでやってた世代なんだろうな

79 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:30:41.28 ID:xJv/C0cj0
後にスターになる奴をいじめてた連中て当時のことをドヤ顔で吹聴してそう。普通の感覚なら恥じ入るところだがそういう連中の脳ミソはそうはできていないから。

80 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:30:46.74 ID:TxoCZRw40
単純に理屈っぽ過ぎるのと愛嬌なくて人付き合いが下手なだけだろ
まさに俺
才能の無いイチローは地獄よw

81 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:31:51.12 ID:J9qNBW4A0
「あいつ新入りのくせに巧すぎるムカつく」

賤しい人格ですねー
日本人は男も女もこんな卑屈な奴ばっかりですよ

84 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:32:39.29 ID:57j372pl0
海外でプレーしたら少なからず辛い目に合うわな、それでもやり続けたのはすげえよ
サッカーの久保とか試合中に殴られたりしてたやん

85 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:32:41.15 ID:JOe9kW2u0
天才イチローレベルでもやられる
僕らがやられてもしょうがない

86 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:32:41.74 ID:PXJSanPp0
イチローは発達障害っぽい空気の読めなさがあるんで外人であっても虐めたくなるんだろうな
大谷の爽やか演出はそういうのを避けるためにやってると思えば納得できる

87 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:32:48.08 ID:XZ/eCNnr0
松阪や清原みたいに分かりやすい凄い選手じゃなかったからな

89 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:33:28.70 ID:E54vIkWw0
トラも穴掘ったり、木に登ったり、枝をパンチングマシーンみたいにもてあそんだり
よくみると「それはトレーニングですか?」という行動をいろいろしていてだな

90 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:33:40.15 ID:Ftyw8ck+0
人生相談なんだから自分の経験を話して相談者に寄り添うのは当然だろ
なんでイチローを非難する馬鹿がいるの

91 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:33:49.94 ID:0t3l+yry0
アニローはヅラ

92 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:33:55.58 ID:JRnhwc3D0
チョンのことか

93 警備員[Lv.12][新芽] :2024/11/04(月) 11:34:26.91 ID:MuNvmRLE0
マイペースだから嫌われちゃったのか?

(出典 i.imgur.com)

94 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:35:08.38 ID:OVLHiZX40
敵が多いのは自分の性格に問題がある可能性
ワイは敵が少なかった

95 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:36:01.74 ID:E54vIkWw0
でも>>77くらいの勢いじゃないと舐めまねしてくるアホな後輩まででてきて
収拾つかないんだよな。まったく十代ってヤツは.....

98 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:36:28.04 ID:53fj+ClX0
性格的にリアルでは絡みたくないよな

100 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:37:29.18 ID:/ZO0nc150
>>98
よく言われるーwww

99 名無しさん@恐縮です :2024/11/04(月) 11:37:01.27 ID:h3OfCnNw0
名電は酷かったのか