Apple、新型「iPad mini」をサプライズ発表! SoCに「A17 Pro」を搭載 Appleは10月15日、タブレット端末「iPad mini」の新モデルを発表した。10月23日発売予定で、価格は78,800円より。 通常のi… (出典:GAME Watch) |
新型iPad miniの発表、待っていました!A17 Proチップを搭載したことで、処理速度やグラフィック性能が大幅に向上。クリエイティブな作業が快適になること間違いなしですね。そして、Apple Pencil Proに対応することで、手書きの楽しさやアイデアのスケッチがよりスムーズに行えるようになるのが嬉しい!
1 少考さん ★ :2024/10/16(水) 00:08:46.75 ID:HxzWoEYy9
新型「iPad mini」突如発表 A17 Proチップで、Apple Pencil Pro対応 7万8800円から - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2410/15/news203.html
2024年10月15日 22時40分 公開 [MACお宝鑑定団]
米Appleは10月15日、新型タブレット「iPad mini」を発表した。iPadシリーズ最小モデルで、チップは「A17 Pro」に刷新。Apple Intelligenceをサポートする。価格は7万8800円から、10月23日より発売予定だ。
A17 Proは、6コアCPU、5コアGPUで構成され、前モデルの「A15 Bionic」と比べてCPUは30%、GPUは25%性能が向上。16コアのNeural Engineは2倍高速化したという。ディスプレイは8.3インチ。Apple Pencil ProとApple Pencil(USB-C)をサポートし、ホバー機能も利用可能。なお、前モデルでサポートしていたApple Pencil(第2世代)は非対応となる。
1200万画素の広角カメラを搭載。USB-Cの転送速度は10Gbpsと、前モデルから2倍高速化している。ストレージは128GBスタートになり、256GB、512GBを用意。Wi-Fiモデルは293g、セルラーモデル(eSIMのみ)は297g。(略)
※全文はソースで。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2410/15/news203.html
2024年10月15日 22時40分 公開 [MACお宝鑑定団]
米Appleは10月15日、新型タブレット「iPad mini」を発表した。iPadシリーズ最小モデルで、チップは「A17 Pro」に刷新。Apple Intelligenceをサポートする。価格は7万8800円から、10月23日より発売予定だ。
A17 Proは、6コアCPU、5コアGPUで構成され、前モデルの「A15 Bionic」と比べてCPUは30%、GPUは25%性能が向上。16コアのNeural Engineは2倍高速化したという。ディスプレイは8.3インチ。Apple Pencil ProとApple Pencil(USB-C)をサポートし、ホバー機能も利用可能。なお、前モデルでサポートしていたApple Pencil(第2世代)は非対応となる。
1200万画素の広角カメラを搭載。USB-Cの転送速度は10Gbpsと、前モデルから2倍高速化している。ストレージは128GBスタートになり、256GB、512GBを用意。Wi-Fiモデルは293g、セルラーモデル(eSIMのみ)は297g。(略)
※全文はソースで。
3 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:10:03.43 ID:TpiaU0rD0
>>1
求められているのはiPadじゃなくてiPhoneのminiだよ
老眼ジジババだけが必死に需要がないなどと叩きたがるが
求められているのはiPadじゃなくてiPhoneのminiだよ
老眼ジジババだけが必死に需要がないなどと叩きたがるが
9 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:14:36.19 ID:Mob4XguI0
>>3
2世代続いて売れなかった実績できちゃったからな
2世代続いて売れなかった実績できちゃったからな
13 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:16:23.70 ID:lYYF9Xoo0
>>9
それだけ日本のiPhoneユーザーに老眼が多いって事なんだよな…
それだけ日本のiPhoneユーザーに老眼が多いって事なんだよな…
39 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:38:43.61 ID:aVJ7EXXs0
>>13
世界的に売れてなかっだろ
世界的に売れてなかっだろ
62 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:53:54.36 ID:KSnOKJu60
>>13
逆
日本ではそこそこ売れたけど欧米で全く売れずだよ
逆
日本ではそこそこ売れたけど欧米で全く売れずだよ
27 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:28:25.12 ID:uSDq+Zya0
>>3
iphone miniは一部からすごく求められてるけど
少数派なので全然復活しないね
iphone miniは一部からすごく求められてるけど
少数派なので全然復活しないね
40 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:39:58.25 ID:888ZjMcX0
>>3
SEじゃダメなの?
SEじゃダメなの?
30 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:32:24.77 ID:hpyDDeoO0
>>1
先月発売された新型iPhoneは1ドル143円のレートだが、今回のiPad miniは1ドル175.5円のレートで超超割高で買ったらかなり損するレベル
先月発売された新型iPhoneは1ドル143円のレートだが、今回のiPad miniは1ドル175.5円のレートで超超割高で買ったらかなり損するレベル
35 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:36:04.03 ID:xaoZeYVp0
>>30
いや米価格$499で日本価格\78,800だろ?
78800/1.1/499=143.5だぞ
いや米価格$499で日本価格\78,800だろ?
78800/1.1/499=143.5だぞ
37 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:37:54.86 ID:hpyDDeoO0
>>35
ドル価格では値下げして449ドルだぞ
日本では78800円
ドル価格では値下げして449ドルだぞ
日本では78800円
41 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:40:34.26 ID:xaoZeYVp0
2 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:09:56.76 ID:+GaEgl/D0
Android Tablet ならこれ以上の性能で2万で買えるよ
67 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:58:51.14 ID:c52GlQwE0
>>2
絶対に無理
絶対に無理
4 警備員[Lv.15][芽] :2024/10/16(水) 00:10:15.32 ID:ZDYM4C040
え、でも10万円とかするんでしょw
5 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:10:33.62 ID:Lm5zoWXc0
iPad小さくするのかiPhone大きくするの、どっちがいいんだ
6 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:10:39.67 ID:IJO4MAAB0
無印は出ないんだね
7 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:11:56.96 ID:kBIlvm030
吉田が飛びつくな
8 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:13:40.52 ID:HfCA2Aqo0
ipadのOSはPC扱いらしく
spotifyは無料版でも曲が選べて最高
spotifyは無料版でも曲が選べて最高
29 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:29:04.67 ID:yvcUr8U40
>>8
曲が選べないのはおかしいだろ
特定の曲の再生回数とかそうやって水増ししてんじゃねえのか疑うわ
曲が選べないのはおかしいだろ
特定の曲の再生回数とかそうやって水増ししてんじゃねえのか疑うわ
10 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:15:53.69 ID:RraAphRW0
凄いボッタクリ価格だな
永久に買うことはないな
永久に買うことはないな
20 警備員[Lv.4][新芽] :2024/10/16(水) 00:22:23.19 ID:0HVU3fk00
>>10
買えないだろ
貧乏オジサンは素直になりなさい
買えないだろ
貧乏オジサンは素直になりなさい
11 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:15:53.95 ID:VKgq8Cly0
aptx adaptive対応してますか?
12 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:16:13.29 ID:FUjmuZtG0
3年開いたのに前世代のマイナーアップデートって感じ
まあほしいけど
まあほしいけど
14 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:16:34.70 ID:lcCwFOz40
セルラーモデルになるだけで25,000円も高くなるのなんでなん
17 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:18:41.66 ID:RraAphRW0
>>14
ボッタクリとしか
ボッタクリとしか
85 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:27:59.75 ID:LlM5mnvC0
>>14
GPSが付くから
WIFIモデルには付かない、初めて買った時はショックだった
GPSぐらい付いてるだろと思ってた
GPSが付くから
WIFIモデルには付かない、初めて買った時はショックだった
GPSぐらい付いてるだろと思ってた
15 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:17:52.33 ID:716gU++U0
タブレットはバッテリー交換商法に移っているから耐用年数2年くらいとみるべきだな
2年毎にバッテリー交換しないと使うべきではない
それか使い捨て
2年毎にバッテリー交換しないと使うべきではない
それか使い捨て
16 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:18:33.76 ID:On6kAKEQ0
ipad mini は5が至高だった。
18 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:19:03.00 ID:ZdmKqXA+0
8.3インチか
ちょっと欲しいな
ちょっと欲しいな
19 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:21:06.92 ID:bTAWq2Z70
めちゃ小さくなるというMac mini待ち。今月のイベントで一緒に発表するんじゃないんだ。
21 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:23:04.95 ID:xTZYUmQ/0
iPhone版をただ引き伸ばしただけのアプリにゲンナリ
ドラクエとかなんでモザイクキャラでプレイしなきゃいけないんだよ
金返せ
ドラクエとかなんでモザイクキャラでプレイしなきゃいけないんだよ
金返せ
22 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:23:13.35 ID:3VXmb29m0
アッポーペン
23 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:24:25.90 ID:716gU++U0
スペック的には源信とかあの辺のガチ3Dゲームでもやらない限りこんなにいらない
かといってSOCはここ数年発熱問題のせいで性能頭打ちなんだよねぇ
かといってSOCはここ数年発熱問題のせいで性能頭打ちなんだよねぇ
24 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:24:59.74 ID:716gU++U0
だから価格が上がっていくのはもっぱらアメリカの事情に過ぎない
25 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:26:58.07 ID:uSDq+Zya0
iPadはデカければデカいほどいい
15インチ以上出して欲しい
8インチくらいのって持ちやすいから閲覧専用になるし
そうなると安いAndroidで十分て感じ
15インチ以上出して欲しい
8インチくらいのって持ちやすいから閲覧専用になるし
そうなると安いAndroidで十分て感じ
26 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:27:06.76 ID:qXjGInpj0
タブレットにカメラ要らん
28 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:29:02.78 ID:716gU++U0
確かにカメラはいらんな
スマホについてるし、あれも無駄スペック要因か
スマホについてるし、あれも無駄スペック要因か
31 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:32:25.22 ID:8obcDvbY0
一昔前前のairの価格帯か
ほんま高くなったな
ほんま高くなったな
32 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:32:29.08 ID:u6Y2wmtD0
たっか!
33 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:34:57.75 ID:Ghec2nLQ0
スマホに比べれば安く思えるけどスマホがでかくなってるからminiは微妙になりつつあるか
34 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:35:24.26 ID:2a7+YvEb0
俺の持ってるiPad mini4はまだまだ現役
36 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:37:25.40 ID:RIvezq/n0
現行モデルを発売日に買ったが売る時の価格がiPhoneProMax並のリセールバリューだったな
まぁ円安の影響もあるが皆んな少しでも安ければ中古でも欲しいのだろ
まぁ買ってから殆ど使ってないから新品同然だったがw
まぁ円安の影響もあるが皆んな少しでも安ければ中古でも欲しいのだろ
まぁ買ってから殆ど使ってないから新品同然だったがw
38 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:38:12.08 ID:716gU++U0
最上位が20万くらいからだからたしかに高いよ
あれでもPCの低レベルCPUに負けるし
あれでもPCの低レベルCPUに負けるし
42 警備員[Lv.14] :2024/10/16(水) 00:42:28.82 ID:0Smoic360
macOS動くようにしてほしい
43 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:42:36.48 ID:NdTHgRsT0
これ使ってる層がよく分からない
iPhoneかiPadではあかんのか
iPhoneかiPadではあかんのか
50 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:45:29.80 ID:Wf61XW700
>>43
Androidの4万くらいのスマホ買ってる人が買うんじゃない?
家で使う分にはiPadって感じで
外出時は流石にスマホだけど、帰宅したらiPad使う的な
Androidの4万くらいのスマホ買ってる人が買うんじゃない?
家で使う分にはiPadって感じで
外出時は流石にスマホだけど、帰宅したらiPad使う的な
59 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:51:40.59 ID:glyw5T6+0
>>50
外はAndroidの1円スマホ
家ではiPad
ずっとこのパターン
外はAndroidの1円スマホ
家ではiPad
ずっとこのパターン
52 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:45:36.21 ID:5eZp2/rY0
>>43
iPadは持って仰向けに寝っ転がって使う時
油断すると顔に落ちて痛いかな
iPadは持って仰向けに寝っ転がって使う時
油断すると顔に落ちて痛いかな
65 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:57:58.55 ID:WaXg3DoX0
>>43
絵を書く人
パソコンない人
スマホ2台持ち←ヲタの収集でなくZ世代のバッテリー分散の2台目用
老眼の両親用
絵を書く人
パソコンない人
スマホ2台持ち←ヲタの収集でなくZ世代のバッテリー分散の2台目用
老眼の両親用
44 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:43:13.98 ID:WotcAwtq0
cellularモデルって通信だけなんだよな?
5G4G通話も出来ればiPhone捨ててiPadminiだけ携帯するんだけどな。
5G4G通話も出来ればiPhone捨ててiPadminiだけ携帯するんだけどな。
78 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:09:21.28 ID:VazkrZJx0
>>44
SMSも出来ない純粋にデータ通信オンリーじゃね
今までそうだったし
SMSも出来ない純粋にデータ通信オンリーじゃね
今までそうだったし
45 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:43:56.56 ID:716gU++U0
漫画アニメ軽いゲームする層だよ
PCでもやれるけど、FAN音とかうるさいからね
タブレットだと即起動できて気軽なんだ
PCでもやれるけど、FAN音とかうるさいからね
タブレットだと即起動できて気軽なんだ
46 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:44:04.38 ID:q3DBc+br0
泥タブもなあ…… なんかいいのある?
HUAWEIがあんなことにならなけりゃ、このメーカーのタブレット一択なんだが
HUAWEIがあんなことにならなけりゃ、このメーカーのタブレット一択なんだが
47 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:44:15.06 ID:MoRujPtn0
8インチタブとか小さすぎ
10インチがベスト
12は重すぎる
10インチがベスト
12は重すぎる
76 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:08:15.08 ID:HPuAd+0J0
>>47
通は8と10使い分け
通は8と10使い分け
48 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:45:22.40 ID:GQ2fCMX70
ランドアクシスタワー
明治安田生命大阪御堂筋ビル
(大阪府大阪市中央区伏見町4丁目1-1)
の脇の通路、メトロ淀屋橋駅連結エレベーターにいる
創かのストーカー警備員
朝の通勤時間帯
地下鉄の監視カメラで女性を物色
待伏せして 女性の前から歩いてきて
前ポケットに突っ込んだ拳を
股間あたりで上に向けて
見せつけるように クイックイッ
置換や~
通報拡散してください
明治安田生命大阪御堂筋ビル
(大阪府大阪市中央区伏見町4丁目1-1)
の脇の通路、メトロ淀屋橋駅連結エレベーターにいる
創かのストーカー警備員
朝の通勤時間帯
地下鉄の監視カメラで女性を物色
待伏せして 女性の前から歩いてきて
前ポケットに突っ込んだ拳を
股間あたりで上に向けて
見せつけるように クイックイッ
置換や~
通報拡散してください
49 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:45:23.22 ID:GQ2fCMX70
ランドアクシスタワー
明治安田生命大阪御堂筋ビル
(大阪府大阪市中央区伏見町4丁目1-1)
の脇の通路、メトロ淀屋橋駅連結エレベーターにいる
創かのストーカー警備員
朝の通勤時間帯
地下鉄の監視カメラで女性を物色
待伏せして 女性の前から歩いてきて
前ポケットに突っ込んだ拳を
股間あたりで上に向けて
見せつけるように クイックイッ
置換や~
通報拡散してください
明治安田生命大阪御堂筋ビル
(大阪府大阪市中央区伏見町4丁目1-1)
の脇の通路、メトロ淀屋橋駅連結エレベーターにいる
創かのストーカー警備員
朝の通勤時間帯
地下鉄の監視カメラで女性を物色
待伏せして 女性の前から歩いてきて
前ポケットに突っ込んだ拳を
股間あたりで上に向けて
見せつけるように クイックイッ
置換や~
通報拡散してください
51 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:45:35.43 ID:716gU++U0
貧民が買うものではない
タブレットはどんなに高級品でもバッテリーのせいで2年(アップル)耐久だから
貧民が買うのは格安タブレット、それでも中華系3Dゲームでもやらない限りスペック不足にはならない
タブレットはどんなに高級品でもバッテリーのせいで2年(アップル)耐久だから
貧民が買うのは格安タブレット、それでも中華系3Dゲームでもやらない限りスペック不足にはならない
53 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:46:04.20 ID:716gU++U0
1万以下のアマタブですら今は十分うごくからね
54 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:46:19.28 ID:716gU++U0
SOCが限界来てる
55 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:49:38.33 ID:fLoaSxL10
ipad miniって売れてんのかね
iphone miniは声だけでかくて売れてなかったし
iphone miniは声だけでかくて売れてなかったし
56 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:50:43.12 ID:ZbFkazjz0
iPad mini6持ってるけど使いどころがないのよな
家ではiPad使うし外に持ち出すには重い
5までのデザインの方が持ちやすかったわ
家ではiPad使うし外に持ち出すには重い
5までのデザインの方が持ちやすかったわ
57 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:50:44.70 ID:1sE2XnQV0
画面は変更なしかよ
58 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:51:31.16 ID:4MR+H/Rw0
第5世代のでじゅうぶん
60 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:51:43.49 ID:Wf61XW700
配信者はiPad Air使うだろうしな
iPad miniは完全に子ども向けかな
iPad miniは完全に子ども向けかな
61 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:52:23.34 ID:pjl4I7mn0
d(˙꒳˙* )ええやん
63 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:54:43.89 ID:8kKUkecX0
古いのもってるけど、Youtube再生機に愛用してる
64 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:56:44.60 ID:TYBb/fO10
何だってアッポーペン非対応なったの?
66 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 00:58:02.39 ID:DCqQKkzs0
安い!
絶対に買うぞ!!
絶対に買うぞ!!
68 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:00:02.93 ID:RNcwvNM90
Touch IDかよ
めんどくさい
めんどくさい
71 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:03:29.53 ID:c52GlQwE0
>>68
Face IDはProの特権
Face IDはProの特権
72 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:04:20.81 ID:RNcwvNM90
>>71
Proがあるから余計めんどくさい
Proがあるから余計めんどくさい
69 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:00:30.21 ID:cgWJTu2C0
12000円ぐらいで出て欲しい
70 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:02:23.99 ID:c52GlQwE0
M1って噂もあったけどA17 Proだったな
まあiPhone 15 Proにも載ってるやつだし十分ではあるが
まあiPhone 15 Proにも載ってるやつだし十分ではあるが
73 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:04:30.27 ID:TYBb/fO10
cpu変わってAI対応
Pencilpro
usb3.0
rom128G
うーん、最近androidタブが実用的になってきてるから相対的に後退してるような気もしなくもない
有機elくらいのインパクトは欲しかった
Pencilpro
usb3.0
rom128G
うーん、最近androidタブが実用的になってきてるから相対的に後退してるような気もしなくもない
有機elくらいのインパクトは欲しかった
74 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:05:27.23 ID:/Ephg5im0
買ってはいけない
5年経ったらOSバージョンアップしてくれません
YouTube も見れなくなる
5年経ったらOSバージョンアップしてくれません
YouTube も見れなくなる
77 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:08:46.81 ID:c52GlQwE0
>>74
なんで嘘言った?
なんで嘘言った?
81 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:14:19.48 ID:H9CegDvn0
>>74
そうなの?
iphoneはめちゃめちゃ長く使えるのに…
(iphone8使ってます)
そうなの?
iphoneはめちゃめちゃ長く使えるのに…
(iphone8使ってます)
94 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:49:15.60 ID:YW8M2//E0
>>81
iOS16止まりだけど未だにアプデ来るよねえw
感心するわあ
iOS16止まりだけど未だにアプデ来るよねえw
感心するわあ
75 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:06:55.69 ID:c52GlQwE0
Wi-Fi版
128GB 7万8800円
256GB 9万4800円
512GB 13万800円
Wi-Fi+Celluar版
128GB 10万4800円
256GB 12万800円
512GB 15万6800円。
Wi-Fi版の256GB版がいいかな
128GB 7万8800円
256GB 9万4800円
512GB 13万800円
Wi-Fi+Celluar版
128GB 10万4800円
256GB 12万800円
512GB 15万6800円。
Wi-Fi版の256GB版がいいかな
79 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:10:05.67 ID:TYBb/fO10
Y700なら半額で買えるな
alldocubeなら1/4とか
シャオミがcpu良さげなフルHDの8タブ出すと、それが良い気がする
alldocubeなら1/4とか
シャオミがcpu良さげなフルHDの8タブ出すと、それが良い気がする
80 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:12:23.35 ID:XfG4ZWPb0
>>79
そんなゴミを選択肢にする人向けじゃないですよ
そんなゴミを選択肢にする人向けじゃないですよ
84 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:21:24.61 ID:HPuAd+0J0
>>80
Y700ならスナドラ8gen+1
メモリ16GB
UFS3 512GB
144hzディスプレイで5-6万円やぞ
Y700ならスナドラ8gen+1
メモリ16GB
UFS3 512GB
144hzディスプレイで5-6万円やぞ
88 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:36:47.93 ID:3J0EApBc0
>>84
過去にそう言う口車に乗せられて散々失敗したから
iPadで十分
過去にそう言う口車に乗せられて散々失敗したから
iPadで十分
89 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:39:39.89 ID:c52GlQwE0
>>88
iPadとAndroidタブレットじゃアプリの出来が全然違うしな
iPadとAndroidタブレットじゃアプリの出来が全然違うしな
82 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:15:53.23 ID:0rYi8zNr0
意外と安い
6も同じくらいで64Gスタートだしいいんでないか
6も同じくらいで64Gスタートだしいいんでないか
83 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:19:08.63 ID:ioMXdTvJ0
指紋認証に戻して
86 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:31:15.05 ID:MoRujPtn0
GPSないとマクドのアプリ異常終了するのなんとかしてくれ
クーポン見れない
クーポン見れない
87 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:32:23.49 ID:2bJe3rEq0
指紋があるなら全社員分入れ替え
無いならそのまま使う
ただそれだけのことだ
無いならそのまま使う
ただそれだけのことだ
90 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:41:44.41 ID:mWWNSDaD0
AndroidはOSからしてダメ
91 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:41:56.61 ID:BEwz8aHB0
mini4引っ張り出してきてみたがこれまだサポートされてるんだな
タブレットはもう少し大きい方が良いわ
タブレットはもう少し大きい方が良いわ
92 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:44:32.58 ID:ArMVpuxa0
ムーアの法則
93 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:47:27.74 ID:+/OKKtez0
これで何をするのですか?
95 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:49:18.65 ID:LlM5mnvC0
娘が第五人格するのに買った
セルラー128
セルラー128
96 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:56:19.86 ID:eC1pW54v0
Apple pencil(第2世代)の存在意義ってなに?
97 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 01:58:42.65 ID:NPZxay/g0
色うっすいな
98 警備員[Lv.1][新芽] :2024/10/16(水) 01:59:54.88 ID:dE5OvvsL0
Cellularモデルが高いのはQualcomのモデムチップが高いから
GPSのチップ単体なら部品代数百円~千数百円程度
Qualcomの5Gチップは100ドル近い
Apple内製のモデムに変わればある程度値段が下がりそう
GPSのチップ単体なら部品代数百円~千数百円程度
Qualcomの5Gチップは100ドル近い
Apple内製のモデムに変わればある程度値段が下がりそう
99 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 02:00:40.87 ID:DGKC73tG0
M4Macじゃ無かったんか
100 名無しどんぶらこ :2024/10/16(水) 02:02:45.82 ID:umDCQauA0
別にいらねーなぁ 最早家で動画再生専用機と化してるわipad君
コメントする