立憲民主党の公約案、消費減税や「原発ゼロ」盛り込まず…政権交代見据え現実路線
 立憲民主党の次期衆院選の公約案の全容が判明した。直近の国政選で訴えた消費税減税は盛り込まず、給付と減税を組み合わせた「給付付き税額控除」の導入を明…
(出典:読売新聞オンライン)


立憲民主党の消費税還付政策は、特に中低所得者層に対する支援が強化される点で注目に値します。生活の厳しい人々への直接的なサポートとして、家計の安定を図ることが期待されます。今後の選挙戦での具体的な実施見通しについても関心を持ち続けたいと思います。

1 少考さん ★ :2024/10/07(月) 00:29:13.56 ID:dVBUw+WX9
中低所得者に消費税還付 立民の衆院選公約、政治改革徹底 | 共同通信
https://nordot.app/1215630881687470234

2024/10/06
Published 2024/10/06 21:02 (JST)
Updated 2024/10/07 00:15 (JST)

 立憲民主党の衆院選公約の全容が6日、判明した。「分厚い中間層の復活」と銘打ち、中低所得者に一部消費税の還付制度導入を明記。国公立大授業料を無償化し、私立大と専門学校は同額程度の負担軽減を行う。自民党派閥裏金事件を受け「徹底した政治改革でうみを出し切る」とし、企業・団体献金や政策活動費の廃止、政治資金の世襲制限を打ち出した。関係者が明らかにした。

(略)

※全文はソースで。


※関連スレ
立憲の衆院選公約が判明 政権交代を前面、最低賃金1500円以上も [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727952635/




5 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:30:57.25 ID:Z52xg+zQ0
>>1
どうせ消費税15%に上げるんだろ

17 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:35:16.78 ID:wOGeGfzV0
>>1
ホントに出来るのか?

25 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:38:58.53 ID:9nQik9Nu0
>>1
政権はとらんでいいけど裏金議員のところに良い候補ぶつけろよ

27 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:39:24.96 ID:sNjcjcc30
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

日本にいま必要なのは、社会保障費を大幅に削減し減税して現役世代の可処分所得を増やすこと。

73 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:48:04.10 ID:J79GgVDq0
>>27
そんなことやったら現役世代崩壊すんぞ。

93 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:50:37.04 ID:cMx/Y5Tx0
>>73
所得のない老人と資産持ちだけが得する仕組みだから

58 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:46:22.17 ID:sNjcjcc30
>>1
>>1
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費の削減は言わず、
減税・給付・還付・補助金だけを叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。

76 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:48:09.42 ID:JUFT6nng0
>>1
偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。
by エドマンド・バーク

出来もしない公約を並べ立てた2009年からの民主党政権はどうなった?
何一つ言ったことを実現しないまま、最後に余計なこと(増税)までしていったよな
有事(東日本大震災)では右往左往するばかりでパフォーマンスに終始し、
自民党が党費で被災地支援をする始末

自分たちがやったことの総括も出来ていないのに他所を批判する資格など微塵もないぞ
そこに何も触れないまま政権交代を!とか言ったところで、一体誰が聞き入れるんだ?

85 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:49:21.48 ID:nMO4wjEU0
>>1
埋蔵金は?

2 警備員[Lv.14] :2024/10/07(月) 00:29:57.92 ID:N5DNA6rd0
政権取ったらやっぱりムリでしたと

3 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:30:01.01 ID:CUv+UHXM0
高速道路無料化 みたいなもんかw

4 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:30:22.51 ID:p6ID3V0T0
うふふ

6 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:31:04.03 ID:crUR72qd0
ばらまくぞー
俺シニア雇用で年収500万に激下がり
中所得者として還付してもらえるんだよな
確か平均値は450万くらいだし

97 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:51:07.22 ID:wTgViip50
>>6
50代男性の平均年収は670万くらいなので、残念ながら低所得者として還付の対象になりますね。

7 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:31:06.35 ID:n96XhGlY0
そうでしたっけ?

8 警備員[Lv.11][芽] :2024/10/07(月) 00:31:08.36 ID:1eOE5UmU0
買い物代行頼めば捗るな

9 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:31:12.28 ID:FE4D6w8N0
良いじゃん

10 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:32:22.18 ID:DAbvy0tT0
還付って戻るのか?
国の財源増えなくね?

11 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:33:03.13 ID:a0Vjf2UQ0
還付してくれるのはありがたいけども、幾ら消費税払ってるのかどうやって確認するんだろうか?

12 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:33:28.79 ID:p4lOqwWL0
手続き大変よ
役所は残業地獄

13 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:33:44.63 ID:cZ43iNj90
意地で減税とは言わないんだな
まあ野田だしな

14 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:33:51.94 ID:e8vbLsim0
そんなめんどくさいことせず消費減税しろよ

15 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:34:00.57 ID:1zRpil7b0
愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?26
https:
//kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1728015750/

16 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:34:29.88 ID:sX79bTRB0
前科あるから一切信用しない

18 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:36:38.69 ID:eO2PAr+T0
おー、金くれるのか
なら支持しようかな

19 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:36:46.48 ID:vXfdim6j0
そうでしたっけ、うふふ

20 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:36:54.23 ID:rdte/U4r0
やったー\(^o^)/

21 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:37:19.23 ID:QVlClJMN0
そうでしたっけ
同時に消費税上げます
保険料あげます

何でもありだから公約なんか一つも信じない
結果に対して投票する

22 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:37:51.22 ID:g1g7s1P10
中低所得者と言われてもな
具体的な年収で書かないと伝わらない

23 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:38:14.44 ID:JSugzMXF0
レシート全部取っておかなきゃならんのか

24 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:38:30.02 ID:4TONuPtb0
消費税ゼロを掲げる政党がいれば支持する
いないけどな!

41 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:43:28.12 ID:1zRpil7b0
>>24
「れいわ」と原口の「ゆうこく連合」

26 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:39:12.24 ID:GfUfbP2s0
消費税って積み重なってきてるものだけど
途中の分は還付されないの?

28 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:40:06.86 ID:X90jab8s0
還付より給付金の方が手続きが楽なのでは

29 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:40:22.36 ID:MdXXO1w00
消費税還付って国民全員に確定申告させるんか?
インボイス対応必須だな

39 ハンター[Lv.133][SR武][SR防][苗] :2024/10/07(月) 00:43:12.91 ID:6D4zPXY60
>>29
普通に年収で線引きして給付金これくらいってやるんじゃないか?
全額返すともしてないから、消費税率はそのままに給付金で返しましたよって主張するんだろ。

46 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:44:46.29 ID:MdXXO1w00
>>39
また、役所の担当者が忙しくて死ぬな
せめてマイナンバーカード必須にしないと事務が回らん

48 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:44:51.98 ID:T2BgUFF+0
>>39
返金するために中抜き企業を雇います!
その為に増税します!

66 ハンター[Lv.133][SR武][SR防][苗] :2024/10/07(月) 00:47:45.34 ID:6D4zPXY60
>>48
中抜きも何も、前にあった給付金もだが書類でやれば金がかかるのは仕方ないかと。
ただ、マイナンバーカード取得率がマイナポイント関連で増えてるから、口座登録が前よりは楽になってるんじゃないかね。

30 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:40:35.18 ID:Q/BsilFz0
消費税減税すべき。
国が民間から奪い過ぎて、消費低迷してんだよ。

34 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:41:39.96 ID:sNjcjcc30
>>30>>1
税は日本が生み出した付加価値の中からどのくらいの割合で社会投資するかという指標。
国債は日本が将来生み出す付加価値の前借。

中国やアメリカのように経済成長している(付加価値創造が増えている)国が
雪だるま式に債務が増えていても将来の支払いに疑義は持たれないけど、

日本のように少子高齢化によるデフレで内需が縮小している国の国債は
雪だるま式に債務が増えていけば将来の支払いに疑義が持たれ誰も所有しようとしなくなる。(破綻する)

国債を使って付加価値を産まない人たちにお金を配れば、なおさらに破綻へまっしぐらだよ。

62 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:47:18.15 ID:GfUfbP2s0
>>34
それバブル崩壊後に大蔵、財務省がやってきたことで
目先の税収確保に走った結果の長年の景気停滞で今の大失敗を招いてることでしょ
いいかげん失敗を認めないなら財務省は歳出庁に格下げして内閣直下に置いた方がいい
経済成長を阻害して迄税収の確保とかいい加減にしろ

87 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:49:40.59 ID:sNjcjcc30
>>62
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費の削減は言わず、
減税・給付・還付・補助金だけを叫ぶ政党は国民をだまそうとしているだけ。

31 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:41:12.58 ID:kQ6Kq/tJ0
出来もせんこと言うんじゃない

32 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:41:19.15 ID:n70yofTT0
できたらすごい

33 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:41:34.50 ID:lBLqpU7f0
現生の方がいいな20マンくれるなら投票するよ

35 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:42:19.11 ID:rdte/U4r0
物価2倍で消費税も2倍
たすけてー\(^o^)/

36 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:42:27.08 ID:MdXXO1w00
消費税還付は買い物する時にマイナンバーカード提示するしかないな

37 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:42:48.94 ID:n9FiebN20
今の物価高だと世帯1000万以下には全額還付でいいよね

50 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:45:18.47 ID:g1g7s1P10
>>37
立民ならその辺までもばら撒くだろうな
財源はどうするのかね

54 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:46:13.16 ID:cMx/Y5Tx0
>>50
そら、現役世代から取るに決まってる

67 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:47:47.40 ID:vMlHb/HU0
>>50
財源は所得税↑、法人税↑、金融資産に課税↑などでしょ。要は昭和みたいな税率にして中間層増やしたいのさ。

82 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:48:58.65 ID:g1g7s1P10
>>67
それだと政権を取るのは無理だな

92 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:50:35.84 ID:vMlHb/HU0
>>82
財界に喧嘩売ってるからな。

ただ財界に近いのは自民党に投票するし、自民党も組織票狙いだからそこは完全に捨てて棲み分けしたんでしょ。投票率次第

38 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:43:12.25 ID:cMx/Y5Tx0
大金持ちは所得なんて無いもんな
現役世代だけだよ、頑張って金稼いでんのは

40 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:43:25.30 ID:vMlHb/HU0
まともだな。

42 警備員[Lv.10] :2024/10/07(月) 00:43:43.94 ID:PDB4K3vY0
財源は消費税増税

43 警備員[Lv.7][新芽]:0.00024070 :2024/10/07(月) 00:44:13.44 ID:Atw37Gss0
どうせ財源のことなんて考えてないんでしょ?

44 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:44:25.60 ID:sX79bTRB0
プレミアム商品券とか凄くスンナリ購入出来たし、その足で食事に行ったら臨時休業か?ってなくらい客減ってた

物価高かなりやばそうよ

45 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:44:37.74 ID:vMlHb/HU0
要は昭和みたいな税率にすんだろ。

47 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:44:50.51 ID:rdte/U4r0
年収500万円未満に一律100万円給付でいいよ

49 警備員[Lv.9][芽] :2024/10/07(月) 00:44:57.27 ID:oyQSy1QM0
還付の事務手続作業に
税金投入

51 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:45:42.11 ID:88C26g4a0
自民なら「中」は絶対に含まないから
これはかなり大きな違いだな

61 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:47:02.15 ID:g1g7s1P10
>>51
立民は労働組合や公務員を対象外にできないからな

結局こいつらは赤い貴族なのよ

84 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:49:08.40 ID:vMlHb/HU0
>>61
公務員は民主党時代でも賃金下げられてたな。天下りも潰されて官僚なんかはブチ切れてたね。

52 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:45:51.53 ID:QJS7ZIWO0
野党時代の民主党と今の野党の立憲民主党、やっていることは全く同じで自民党批判だけ

政権交代しても、前の民主党政権と何も成長していないね
共産党色が強くなっているから、民主党政権より悪化するだろうな

53 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:46:10.34 ID:UIJ0BeGO0
どーせこんなもんでしょ
「国民・障害年金受給者、市民税非課税世帯、これらは対象外です」
……彼らだって消費税払って暮らしているんだよ。

55 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:46:17.02 ID:pI34J6cD0
食料品の税率下げるとかにしろよ

71 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:47:54.64 ID:cMx/Y5Tx0
>>55
そうしたら利権を貪れないのよ
事務手続きには大きなお金が動くんだから

78 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:48:36.72 ID:MS/cV7Y30
>>71
軽減税率は軽減税率で利権の温床だろ
どの品目を軽減するかは業界団体との交渉

74 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:48:04.68 ID:MS/cV7Y30
>>55
同時に新聞の税率も下がるっていう

56 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:46:18.22 ID:b4v1pwlG0
マジか、全力で立憲推すわ。周りもすべて巻き込む

72 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:47:57.51 ID:QJS7ZIWO0
>>56
詐欺フェストを忘れて、何度でも騙される人かw

57 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:46:18.98 ID:YxwxIDGG0
医学部再受験でリスキリングしようかな

59 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:46:48.84 ID:eO2PAr+T0
20万でもいいよ

60 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:46:59.02 ID:zEY6RrqD0
自民とは違うって公約はイイね

63 警備員[Lv.8][新芽] :2024/10/07(月) 00:47:24.82 ID:rJAmPqXv0
■「インボイス制度」導入の真の狙いは消費税の増税

消費税の課税実務において、「インボイス方式」が採用されることが決まりましたね。これは「消費税の税率を多段階税率にするための準備」です。たとえば、贅沢品に対する消費税率を20%とか25%にするわけです。

消費税の税率を3段階以上にするには、課税実務上、インボイス方式を採用することが必須なのです。国税庁が今になって、「インボイス方式を採用する」と言い出したのは、それが目的であることは明白です。そうすることで、消費税の総税収を引き上げようと目論もくろんでいるとしか考えられません。

贅沢品だけではありません。現在10%の標準税率も、どさくさ紛れに15%にするつもりでしょう。一方、それに併せて、生活必需品に対する消費税の税率は0%にするでしょう。これは、消費税の増税に関して大多数の国民の反感を買わないようにするための「隠れ蓑」です。そうすることによって、「逆進性」という消費税の最大の欠点を緩和できるからです。

生活必需品の税率を0%にすることは必須です。しかし、標準税率を15%にしたり、最高税率を25%にしたりすることによって、消費税全体の課税額を増やそうとすることは明らかです。

なぜこんなに「被害妄想的なこと」を申し上げるかというと、国家の債務が破滅的な規模に膨らんでおり、さらにコロナ支援の美名の下に、滅茶苦茶なバラマキをやってしまったことで、国家財政は破綻の危機にあるからです。

ですから、これは決して「被害妄想的なこと」ではなく、現状を踏まえた「論理的な帰結」なのです。

president.jp/articles/-/66299?page=4

64 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:47:30.81 ID:3u2wP69Y0
ただのポピュリズム
終わってる

65 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:47:42.64 ID:aEOOYH7/0
中低所得者に消費税還付とか手間もコストもかかるものではなくて、より恒久的に消費税率を下げる事が求められている

68 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:47:48.82 ID:E9VgN+GN0
社会保障関係費なら37兆程度だよ、55兆いったのはコロナ年度の異常値ですぐに元に戻ってるので

69 警備員[Lv.9] :2024/10/07(月) 00:47:52.99 ID:VA83cI0d0
言うだけ詐欺

70 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:47:54.30 ID:D1Hcwb9K0
ばらまきは元々少子化対策が目的だったのに
子供増えた試しがないから言わなくなって
目的もなく支持欲しさにばらまきだけ言うようになったね

75 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:48:08.33 ID:JDYyiM0l0
法人税の累進化と金融所得課税を財源にするんだろうけどそれやると株価下がって法人税も下がるんじゃねえかな

77 警備員[Lv.8][新芽] :2024/10/07(月) 00:48:34.97 ID:rJAmPqXv0
■財務省が進める「消費増税」への布石

インボイス制度の導入を進めるのは財務省だ。導入の理由の一つが課税事業者の拡大にあることは明白だ。財務省はこれにより2480億円の増税を見込む。事実上、零細事業者を狙い撃ちにした増税である。

ただ、これだけの大きな変化を伴う制度の導入をするためとしては得られるものが少なすぎる。今年度の本予算は107兆円、第2次補正予算だけで29兆円もの巨額に及んでおり、2000億円程度の税収増など焼け石に水だ。その点を考慮すると、本当の狙いは財務省の悲願である将来的なさらなる消費税増税にある可能性が高い。

消費税収は10%に引き上げられたことで令和2年度には20兆円を越す最大の税収源となっている。財務省が景気に左右されにくい「安定財源」となる消費税をさらに引き上げたいと考えるのは自然な発想だろう。その前にインボイスによって課税対象を拡大しておくということだ。その点で見逃せないのがインボイスと同時期に導入が決まった「軽減税率」である。

president.jp/articles/-/63968

79 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:48:55.43 ID:rdte/U4r0
正社員税\(^o^)/

80 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:48:56.24 ID:vO9qLH130
政権交代 そしてまた大震災

81 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:48:57.91 ID:wKwvA1gV0
公約は実現可能な施策を掲げるべきだ

83 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:48:59.65 ID:jh4FyEWe0
消費税5%とレジ袋無料で政権取れるのに

86 警備員[Lv.8][新芽] :2024/10/07(月) 00:49:28.96 ID:rJAmPqXv0
■消費税増税で財務省の天下り先は際限なく増える

消費税率がヨーロッパ並みにまで上がれば、当然ながら食料品や医薬品など、軽減税率を設ける必要が生じる。

では何処まで軽減税率の対象とするのか?
世界では、まるで子供の屁理屈のような不毛な取り決めが少なくない。

例えばフランスでは、バターの消費税は5.5%だが、マーガリンになると19.6%にまで跳ね上がる。
バターを生産する酪農家団体の政治的取引があって、軽減税率となっているという。
またドイツでは、店内飲食だと19%だがテイクアウトでは7%に減税されたり、
イギリスでは外食や宅配は17.5%だがスーパー等のお持ち帰り総菜なら無税になる、などと複雑怪奇である。
まさに業界団体の陳情能力如何で、業界の生死が決まるのだ。
税率が上がれば、その分だけ間違いなく売上が下がるのだから。
日本では、その


     権 限 は 全 て 財 務 省 が 握 る


ことになる訳だ。
当然、各業界から「うちの業界は軽減税率にしてくれ」との陳情が、財務省へ殺到することになる。
無論、便宜を図って貰う為に、各業界団体は財務省へ天下りポストを用意する訳だ。
他の税では・・・自動車税なら自動車業界、酒税なら酒屋や小売業界、固定資産税なら不動産業界・・・と範囲が限られるが、
消費税では全ての業界が絡むので、天下りポストの数は無限大に増えるのだ。

d.hatena.ne.jp/okku776/touch/20110611/1307813653

88 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:49:47.37 ID:9izeTTZw0
そこは消費減税だろ
あと消費増税決めた野田の謝罪もな

89 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:49:58.31 ID:GTYM54Fa0
またこんなことばかり言って実際政権取ったら増税するくせに

90 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:50:22.29 ID:aEOOYH7/0
こういうばら撒く的なものはもううんざりよ
こういうのは後の恒久的な消費税上げの理由の一つになる
ばら撒くのではなく税率を下がて欲しい

91 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:50:33.17 ID:J79GgVDq0
今日の石破の決断見たら、石場に入れる人多いかと思うわ。立憲は最低保証年金制度の創設とから厚生年金と国民保険の合併とか3号廃止とか言わんと勝てないのでは

94 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:50:37.68 ID:1zRpil7b0
原口を財務大臣にしろ❗

95 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:50:39.51 ID:QJS7ZIWO0
野田元総理は、野党時代と言ってることが違うと批判されて
与党と野党は立場が違うから、与党になれば言うことが変わると言い切った人だぞw

96 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:50:47.57 ID:nHxq1SHb0
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金を発行出来ます。上限はインフレ。インフレが続けば再び税金で調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。

◆では、何故日本では増税一直線なのか?

■三橋貴明

『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やりません。俺達の生活や景気とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。財務省は増税のためなら何でもやる。』

■森永卓郎

『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』

◆財務省の権力

日本の最高権力者。国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税、消費税還付金を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリーク、テレビに出ている御用学習は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を流して脅せば簡単に国民を洗脳できる。

98 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:51:13.71 ID:vO9qLH130
自公のままではじわじわ衰退

立憲なら速攻で衰退

どっちも衰退だけど早いか遅いか

99 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:51:14.68 ID:iq80rHFP0
消費税の還付ってどうやるんだろ
仕組みが気になる
名前変えただけのただの給付金なのかな

100 名無しどんぶらこ :2024/10/07(月) 00:51:29.73 ID:qja/VTmJ0
消費税還付ということは
消費を監視しないといけないわけだよな?