【凱旋門賞 増本仏奮闘滞在記】矢作調教師の夢を全力取材します! …師に「なぜ日本人は凱旋門賞にこだわるの? この時期は馬場も悪いし、目指す価値はないように感じる」と鋭い質問をしたこと。師は「凱旋門賞っていう響きがいい… (出典:サンケイスポーツ) |
武豊騎手がフランスに到着したとのニュースは、競馬ファンにとって胸が高鳴る瞬間です。凱旋門賞という歴史的な舞台での彼のパートナー、アルリファーに対する期待感は高まるばかり。豊騎手が語るように、十分にチャンスのある馬であれば、勝利の美酒を味わえる可能性も大いにあります。この大舞台での活躍を期待しています!
1 冬月記者 ★ :2024/10/05(土) 10:06:10.95 ID:rM+bZz6n9
https://news.yahoo.co.jp/articles/940bd3b41c296458e1c1115cdf590451aadd88d2
(出典 i.imgur.com)
【凱旋門賞】武豊 決戦の地フランス到着「十分にチャンスのある馬」アルリファーに手応え
決戦の地フランスに到着した武豊(撮影・平松さとし)
「凱旋門賞・仏G1」(6日、パリロンシャン)
日本からシンエンペラーが参戦し、愛国馬アルリファーに武豊が騎乗する今年の凱旋門賞。4日にはシンエンペラー陣営の矢作芳人調教師(63)=栗東、坂井瑠星騎手(27)=栗東・矢作=が現地で会見に臨んだ。
現地時間3日の夕方、武豊騎手(55)=栗東・フリー=が、アルリファー(牡4歳・愛国)の共同オーナーである松島正昭氏とともにフランス・パリのシャルルドゴール空港に降り立った。
凱旋門賞を3日後に控えたレジェンドは「アイルランドの調教で実際にアルリファーに騎乗して、いい馬だと感じました。凱旋門賞に乗るのは毎年の目標だし、今年は十分にチャンスのある馬と挑めるので楽しみです」と笑顔で語った。
なお、凱旋門賞前日の5日には、同じパリロンシャン競馬場で行われるG1のロワイヤリュー賞にリリーハートとのコンビで出走する。
(出典 i.imgur.com)
【凱旋門賞】武豊 決戦の地フランス到着「十分にチャンスのある馬」アルリファーに手応え
決戦の地フランスに到着した武豊(撮影・平松さとし)
「凱旋門賞・仏G1」(6日、パリロンシャン)
日本からシンエンペラーが参戦し、愛国馬アルリファーに武豊が騎乗する今年の凱旋門賞。4日にはシンエンペラー陣営の矢作芳人調教師(63)=栗東、坂井瑠星騎手(27)=栗東・矢作=が現地で会見に臨んだ。
現地時間3日の夕方、武豊騎手(55)=栗東・フリー=が、アルリファー(牡4歳・愛国)の共同オーナーである松島正昭氏とともにフランス・パリのシャルルドゴール空港に降り立った。
凱旋門賞を3日後に控えたレジェンドは「アイルランドの調教で実際にアルリファーに騎乗して、いい馬だと感じました。凱旋門賞に乗るのは毎年の目標だし、今年は十分にチャンスのある馬と挑めるので楽しみです」と笑顔で語った。
なお、凱旋門賞前日の5日には、同じパリロンシャン競馬場で行われるG1のロワイヤリュー賞にリリーハートとのコンビで出走する。
3 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 10:07:13.50 ID:wSTE/7Mn0
と言う事は今は家に誰もいないのか・・・フフ
46 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 10:49:25.56 ID:zkNNsGc50
>>3
おまわりさんこいつです
おまわりさんこいつです
4 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 10:07:53.04 ID:VZUMIml10
武さんも55歳かよ!
ディープで取れなかったのが痛い
ディープで取れなかったのが痛い
7 警備員[Lv.5][新芽] :2024/10/05(土) 10:13:26.46 ID:fauVn6od0
>>4
ディープは薬関係なくても惜しくも何ともなく普通に負けてたしなぁ
ディープは薬関係なくても惜しくも何ともなく普通に負けてたしなぁ
16 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 10:23:27.61 ID:XliFN09o0
>>7
宝塚なんか使わずにその分向こうでステップレース使って調整してたらどうだったかとは思う
宝塚なんか使わずにその分向こうでステップレース使って調整してたらどうだったかとは思う
36 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 10:42:37.40 ID:z736GiMA0
>>16
ロンシャンに向いてるタイプなの?
日本特化だと思うけどね
ロンシャンに向いてるタイプなの?
日本特化だと思うけどね
6 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 10:10:08.21 ID:GNFUa0sJ0
武豊が凱旋門賞初制覇!(アルランド馬で!)
盛り上がらんわなぁ
盛り上がらんわなぁ
9 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 10:14:40.83 ID:2YnATc8x0
>>6
武本人と信者が盛り上がればいいんじゃない
武本人と信者が盛り上がればいいんじゃない
13 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 10:18:25.24 ID:5hIrfWKK0
日本の馬場に適応した馬連れて行くのが間違い。
これが正しい。
これが正しい。
15 警備員[Lv.23] :2024/10/05(土) 10:20:48.47 ID:AiX+EGnc0
>>13
勝つための行程としては間違いなくこの路線が正解なんだけどさ
日本の競馬好きとしては浪漫も*もないよねw
勝つための行程としては間違いなくこの路線が正解なんだけどさ
日本の競馬好きとしては浪漫も*もないよねw
20 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 10:28:52.56 ID:ZUGwfC/Z0
イクイノックスなら勝てた気がする
21 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 10:30:04.05 ID:MxAP+ITe0
>>20
去年の軽い馬場なら勝てたな
でもイクイノックス出走意思出してたら間違いなく重たい馬場にしただろうけど
去年の軽い馬場なら勝てたな
でもイクイノックス出走意思出してたら間違いなく重たい馬場にしただろうけど
22 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 10:30:30.91 ID:acAOGCtm0
>>20
去年は珍しく良馬場だったからなあ
なかなか噛み合わない
去年は珍しく良馬場だったからなあ
なかなか噛み合わない
26 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 10:32:26.49 ID:acAOGCtm0
フランスのエースインパクトがいたから水は撒かない
32 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/10/05(土) 10:35:13.28 ID:O98dJ/ww0
>>26
ある程度撒いたぞ
ある程度撒いたぞ
35 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 10:39:51.98 ID:8qwaj0mM0
今年は他に化け物みたいな馬がいないという意味ではチャンスではある
39 名無しさん@恐縮です :2024/10/05(土) 10:44:14.23 ID:z736GiMA0
>>35
こういう年は3歳牝馬がとる
こういう年は3歳牝馬がとる
コメントする