〔NY外為〕円、146円台後半(4日午前8時) …55~65銭と、前日午後5時(146円92銭~147円02銭)比37銭の円高・ドル安で推移している。 ユーロは同時刻現在、対ドルで1ユーロ=1.10… (出典:時事通信) |
ドル円が150.62に達した後の急速な円高は、植田総裁が会見で示した経済見通しや金融政策の可能性に起因しています。円高の進行は、輸出関連企業にとっては厳しい環境を意味しますが、一方で輸入コストの低下は消費者にとってプラス要因です。これからの為替市場の動向に目が離せませんね。
1 へっぽこ立て子@エリオット ★ :2024/07/31(水) 17:18:44.78 ID:6FNiiapM
ロンドン序盤、ドル円は一時150.62レベルと本日の安値を更新した。クロス円の下落とともに円高が進行している。市場では、植田総裁会見がタカ派的だったとの見方となっているようだ。今後の利上げの可能性について言及している。鈴木財務相も、今回の決定に関して議決延期請求権は行使しなかった、と容認姿勢を示した。
USD/JPY 150.69 EUR/JPY 163.19 GBP/JPY 193.74
2024/07/31(水) 17:06
みんかぶ
https://fx.minkabu.jp/news/307221
USD/JPY 150.69 EUR/JPY 163.19 GBP/JPY 193.74
2024/07/31(水) 17:06
みんかぶ
https://fx.minkabu.jp/news/307221
5 名刺は切らしておりまして :2024/07/31(水) 17:51:43.24 ID:lIGX/maT
>>1
いきなり151円割れててビックリした
利上げがたったの0.25%って異次元金融緩和はそのままだって
言ってるようなもんじゃない
なんで150円になるんだよ
いきなり151円割れててビックリした
利上げがたったの0.25%って異次元金融緩和はそのままだって
言ってるようなもんじゃない
なんで150円になるんだよ
6 名刺は切らしておりまして :2024/07/31(水) 18:01:34.16 ID:uwixHF8y
>>1
こんなのまだ円高でないぞ
トランプとバンスは110-120が適性と仰ってる
こんなのまだ円高でないぞ
トランプとバンスは110-120が適性と仰ってる
4 名刺は切らしておりまして :2024/07/31(水) 17:43:35.35 ID:m3dtJzQR
【経済】伝説のトレーダーが「1ドル=500円超え」と「ハイパーインフレ」を警告する理由 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1721649791/
【経済】「1ドル=200円」の円暴落に今すぐ備えよ [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1720426382/
はよ出てこい伝説
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1721649791/
【経済】「1ドル=200円」の円暴落に今すぐ備えよ [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1720426382/
はよ出てこい伝説
10 名刺は切らしておりまして :2024/07/31(水) 18:26:23.61 ID:CNa4rwYo
>>4
個人的には長期的に円安に向かうと思っているがこのまま行くわけではなく一旦高金利による円高
それも日銀の手の内にある金利高ではなく債券価格の崩落による金利高
その高金利による円高を抜けたあと、本当の円安に向かうと見ている
もちろんその円高こそ最後の逃げ場、全資産の海外逃避を選択することになる
個人的には長期的に円安に向かうと思っているがこのまま行くわけではなく一旦高金利による円高
それも日銀の手の内にある金利高ではなく債券価格の崩落による金利高
その高金利による円高を抜けたあと、本当の円安に向かうと見ている
もちろんその円高こそ最後の逃げ場、全資産の海外逃避を選択することになる
7 名刺は切らしておりまして :2024/07/31(水) 18:03:31.23 ID:hR1RK4vn
マックで100円チーズバーガー売り出してからが本番
18 名刺は切らしておりまして :2024/07/31(水) 20:16:41.74 ID:4hUiXAag
>>7
またハンバーガー百個とか頼んで…
積み重ねまくって…昔ならクエタロナマックとかやっても良いのか!?
またハンバーガー百個とか頼んで…
積み重ねまくって…昔ならクエタロナマックとかやっても良いのか!?
9 名刺は切らしておりまして :2024/07/31(水) 18:08:51.74 ID:ZCi+TwqP
民主党ハリスが勝てば簡単に円安になる
12 名刺は切らしておりまして :2024/07/31(水) 18:38:29.73 ID:lIGX/maT
>>9
ならない
ハリスもトランプと同じで円安反対派だからだ
どっちに転んでも円高になるんだよ
ならない
ハリスもトランプと同じで円安反対派だからだ
どっちに転んでも円高になるんだよ
16 名刺は切らしておりまして :2024/07/31(水) 19:55:21.28 ID:tF+Z3X2v
まずは韓国より平均年収低くなったというのを挽回しないと
120円くらいならないと挽回できないかな
120円くらいならないと挽回できないかな
22 名刺は切らしておりまして :2024/07/31(水) 20:57:52.89 ID:uVZIqLRI
>>16
韓国って出生率見てももう移民の坩堝になる以外生き残る術がないから、
比較対象にならんと思う。
そのうち日本からの移民も集め始めるよ。もしかしたら今の韓流ブームもそれ期待して仕掛けたのかもしれん
韓国って出生率見てももう移民の坩堝になる以外生き残る術がないから、
比較対象にならんと思う。
そのうち日本からの移民も集め始めるよ。もしかしたら今の韓流ブームもそれ期待して仕掛けたのかもしれん
23 名刺は切らしておりまして :2024/07/31(水) 21:02:31.84 ID:cR1rSPD2
>>22
在日を強制送還か…
在日を強制送還か…
33 名刺は切らしておりまして :2024/07/31(水) 21:57:24.05 ID:/3w53Lxi
日銀はやっぱり有能、なのか?
35 名刺は切らしておりまして :2024/07/31(水) 22:01:56.89 ID:Zo9ekM57
>>33
その辺のアホフルエンサーよりは賢いわな
相場完全に読み切るとか無理ってのをちゃんと理解してる点で。
その辺のアホフルエンサーよりは賢いわな
相場完全に読み切るとか無理ってのをちゃんと理解してる点で。
37 名刺は切らしておりまして :2024/07/31(水) 22:29:56.49 ID:6qn6/DBy
それでも秋には食品の値上げラッシュだからなあ。
40 名刺は切らしておりまして :2024/08/01(木) 02:27:45.67 ID:qdpuba7B
>>37
まぁ、今回の日銀総裁記者会見で円安が物価高になるって発言したから今後も利上げ継続だろ
前々回の円安は物価高に影響を及ぼすとは考えてないとかバカ発言()から大分現実見れるようになっていた
まぁ、今回の日銀総裁記者会見で円安が物価高になるって発言したから今後も利上げ継続だろ
前々回の円安は物価高に影響を及ぼすとは考えてないとかバカ発言()から大分現実見れるようになっていた
コメントする