ヨーカ堂、投資ファンドへの一部売却検討 セブン&アイ・ホールディングスが、イトーヨーカ堂など傘下のスーパー事業について、投資ファンドなど外部へ株式を一部売却する方針を検討していることが4日、分かった。 (出典:共同通信) |
ヨーカ堂の売却は、セブン&アイが競争の厳しい小売市場で生き残るための戦略の一環です。コンビニエンスストアにフォーカスすることで、効率的な経営と顧客サービスの向上が期待されます。果たしてこの選択がどのような成果をもたらすのか、今後の展開に目が離せません。
1 @おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.0][新芽] :2024/10/04(金) 16:52:55.55 ID:ynVRnJLx9
セブン&アイ・ホールディングス(HD)がイトーヨーカ堂などのスーパー事業について、年内にも売却手続きを始めることが4日、わかった。過半数の株式を売却する方針で、入札を受け付ける。検討していた新規株式公開(IPO)より売却を前倒しし、コンビニエンスストア事業に集中する姿勢を明確にする。
続きは日本経済新聞 2024年10月4日 13:30 [有料会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC211MH0R20C24A9000000/
続きは日本経済新聞 2024年10月4日 13:30 [有料会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC211MH0R20C24A9000000/
21 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:57:25.47 ID:q8e3vrU80
>>1
セブンイレブンが3カ月連続の減収 ファミマ・ローソンに「独り負け」の理由 [PARADISE★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727057919/
セブンイレブンが3カ月連続の減収 ファミマ・ローソンに「独り負け」の理由 [PARADISE★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1727057919/
27 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:59:08.13 ID:hoXXpyPS0
>>21
↑の理由
↓
>>22
↑の理由
↓
>>22
47 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:03:10.92 ID:NTygW3gD0
>>1
誰が買うの?
誰が買うの?
48 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:03:36.46 ID:jZGCfrAb0
>>1
セブンはロピアとかオーケーとかに売却したほうがよくね
セブンはロピアとかオーケーとかに売却したほうがよくね
2 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:53:42.74 ID:1uvWCtic0
交通カードで買えるなら私が…
3 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:53:48.52 ID:s02jVes/0
ヨーカドーお前消えるのか?
4 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:53:56.21 ID:LLoR64XH0
イオンになるの?
5 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:54:38.80 ID:3wYLGTne0
ロピアになる。
6 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:54:51.19 ID:KKs5wuWB0
アリオってのは何なの?
7 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:54:55.24 ID:hoXXpyPS0
あんだけ店減らしといて売るもんあんのか?
8 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:55:15.15 ID:dTmrAkvk0
都心のヨーカドー、スーパーなんだからレンジで温めなくてもいい弁当のラインナップを充実させてほしい
9 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:55:17.10 ID:Z/BFGeHo0
底上げ容器や騙し絵の品質を追求
14 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:56:25.26 ID:hoXXpyPS0
>>9
それは残す方だろw
それは残す方だろw
10 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:55:23.56 ID:EXC+7tAC0
近所のヨーカ堂高いから行かんわ
11 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:55:25.98 ID:6vZ9FGM20
ドンキだけはやめて
12 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:55:36.03 ID:+l+IYtJp0
おいおい
ヨークマートは残してくれよ
ヨークマートは残してくれよ
13 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:56:01.62 ID:jsKWbSrP0
セブン&アイの「アイ」がいらなくなってセブンだけで十分になるじゃん
20 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:57:13.15 ID:SuODgZcf0
>>13
セブンも今は危ない
セブンも今は危ない
23 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:57:49.34 ID:hoXXpyPS0
>>13
そもそもiをくっ付けた経営者の責任だろ
最初からコンビニだけにしとけば良かっただけの話
そもそもiをくっ付けた経営者の責任だろ
最初からコンビニだけにしとけば良かっただけの話
15 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:56:42.00 ID:EC7Krxwi0
コンビニで買うバカばかり
26 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:58:42.46 ID:1uvWCtic0
>>15
時間と手間を買っているのが何か?
時間と手間を買っているのが何か?
16 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:56:46.92 ID:2bFHN4on0
買収されてくれ
17 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:56:53.84 ID:2xM9yZNl0
ロピアこい
ちょっと遠いけど来たら行く
ちょっと遠いけど来たら行く
18 警備員[Lv.1][新芽] :2024/10/04(金) 16:57:08.78 ID:sfJxf6yF0
ドンキかな
19 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:57:09.51 ID:ZBJrJQpb0
本物のサトーココノカドーに変わるのか
22 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:57:39.47 ID:gXgDh24B0
上げ底で詐欺ることに全力を傾ける方針
24 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:58:19.32 ID:Q6zYK7Vo0
ヨーカドーとイオン、どうしてさがついたのか
25 警備員[Lv.1][新芽] :2024/10/04(金) 16:58:34.12 ID:sfJxf6yF0
そいうやセブン銀行売却のスレ無いな
28 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:59:29.78 ID:dTmrAkvk0
セイコーマート来て!
29 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:59:44.22 ID:TsHWraxD0
上げ底にして売却
30 警備員[Lv.1][新芽] :2024/10/04(金) 16:59:44.55 ID:sfJxf6yF0
セイユーセイミー
31 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:59:47.19 ID:x2zEzUDn0
なんにせよ弁当の責任者は降格させるべき
32 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 16:59:52.10 ID:LUebiYBA0
お荷物部門を抱える余裕がなくなった
33 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:00:13.83 ID:l+1ejk+q0
OKにまけたヨーカドー
34 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:00:39.88 ID:n59guuR50
イトヨーが無くなっちゃう!
35 警備員[Lv.9][新芽] :2024/10/04(金) 17:00:57.45 ID:wwA5i1GL0
余力があるうちにヨークフーズやよーマートに集約しておけばこうならなかったのに、昔の栄光世代が意地やプライドが邪魔したんだな。
36 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:01:03.52 ID:hCvwXokX0
コンビニもヤバそう
37 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:01:24.05 ID:6OQ55V2l0
売却するならヨーカドーの数減らさなくてよかったのに
46 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:03:05.55 ID:Gnf+SM8y0
>>37
買い手がつかないから畳むしかない
ゴミ押し付けられたら嫌がるだろ
買い手がつかないから畳むしかない
ゴミ押し付けられたら嫌がるだろ
38 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:01:25.14 ID:wycA8Keo0
ヨーカドーブランドなんか誰も求めてない
ただのスーパーでいいんだよ、安ければ
ただのスーパーでいいんだよ、安ければ
39 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:01:51.18 ID:b7IQOQwS0
上底&騙し絵の効果出て草w
40 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:02:00.82 ID:TYoJPaHX0
ヨークマートの方が需要はありそう
41 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:02:05.76 ID:wXil2DHH0
これでイオンの一人勝ちか😙
42 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:02:18.82 ID:Aw1fzRi50
イオンも激安って程じゃないし中国産多そうなイメージ
43 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:02:43.54 ID:z7Nx0WS10
ネットスーパーから撤退!かぁ
コロナ後需要は激減だろうね 今後これをどうしていくか
移動店舗 個別配送はなくなるが
福祉 介護サービスで買い物を頼むことの代替として 金は自治体が相応に(スーパーが利益を確保できるように)出す
・・・
コロナ後需要は激減だろうね 今後これをどうしていくか
移動店舗 個別配送はなくなるが
福祉 介護サービスで買い物を頼むことの代替として 金は自治体が相応に(スーパーが利益を確保できるように)出す
・・・
44 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:03:01.82 ID:TYoJPaHX0
地域密着型のHEIWADOは安泰か
45 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:03:03.29 ID:VDdS+gpx0
ヨーカドー、本当に必要な人が多かった東北エリア閉店の上にこれは悲惨
49 警備員[Lv.2][新芽] :2024/10/04(金) 17:03:40.21 ID:sfJxf6yF0
セブン銀行はソフトバンク系のジャパネット銀行になるんかな
50 名無しどんぶらこ :2024/10/04(金) 17:03:48.53 ID:Yewxy8nJ0
終わりのはじまり
コメントする