【あすの天気】西日本や東海で真夏の暑さに 関東も暑さ戻る
…・北海道は下り坂。夕方以降は雨。 【全国の天気】 25日(水)正午に台風16号が発生しました。台風はゆっくり北上しますが、26日(木)の天気に影響することはなさそうです。
(出典:日テレNEWS NNN)


台風16号のシマロンが発生したとのこと、最近の気象状況は本当に変わりやすいですよね。備えは万全にしておかなければなりません。南からの進路に注目しつつ、最新の情報を追って行動することが大切だと感じました。皆さんも十分気をつけてください!

1 牛乳トースト ★ :2024/09/25(水) 14:19:43.03 ID:xNHM6KIn9

(出典 i-storage.tenki.jp)


今日25日正午、日本の南で、台風16号「シマロン」が発生しました。ゆっくりと西寄りへ進み、次第に進路を北寄りへ変える見込みです。今後の動向に注意が必要です。

今日25日正午、日本の南で台風16号「シマロン」が発生しました。今月に入って6個目の台風となり、9月の台風発生数の平年値(5.0個)を上回りました。
台風16号の中心気圧は1002hPa、中心付近の最大風速は18m/s、最大瞬間風速は25m/sとなっています。台風16号は今後、日本の南をゆっくりと西寄りに進む見通しです。

さらに明日26日は、次第に進路を北寄りに変えるでしょう。27日には熱帯低気圧に変わるため、台風として発達することはなさそうですが、日本のすぐ南に位置することから、日本付近にも影響を与える可能性があります。今後の台風の動向に注意が必要です。

「シマロン」は、フィリピンが用意した名前で「野生の牛」に由来しています。

*記事全文は以下ソースにてご覧ください

2024年09月25日13:17 tenki.jp
https://tenki.jp/lite/forecaster/deskpart/2024/09/25/30714.html




2 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:20:17.77 ID:y4AFBI1O0
懐に入れておくと暖かいよな

3 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:20:44.45 ID:okwnhWHd0
それロンしかあってないやん

4 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:21:06.13 ID:QMqHMYA50
この台風は過去一番やばい!

5 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:21:19.32 ID:tXG3h1os0
マキロン

43 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:29:05.61 ID:+da5tOD60
>>6
日本語大丈夫か?

9 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:22:20.97 ID:ER3Gd69v0
日本に来ないパターン

10 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:22:30.78 ID:LIKIHz250
なんだかあだ名にありそうな名前やなw

11 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:23:14.40 ID:ibGXSfj/0
涼しくしてくれ

13 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:23:39.45 ID:okwnhWHd0
そろそろ台風関東にどっかーんと行く季節だね
関東民は日々受け身をとって暮らせよ

14 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:23:43.10 ID:6xXXpia90
チャリか釣りかそれが問題だ

16 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:23:56.05 ID:n8xOM2zX0
最初からえらい近いな

17 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:24:22.30 ID:1L8mLXzh0
シマロンなら

18 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:24:47.92 ID:wGFNewrg0
最初から雑魚っぽい

19 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:25:13.95 ID:5AOAG2hO0
順当に北に上がって来ると
通過後に馬鹿みたいに暑くなるから来ないでほしいわ~
やっと普通の秋になったのに

20 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:25:29.31 ID:088rEA/20
これはやはい

21 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:25:37.74 ID:wYYUEK/i0
豆知識
タガログ語で牛はbaka

22 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:25:57.94 ID:AmSC3Qdb0
サンリオのキャラみたいな名前しやがって

24 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:26:05.46 ID:PahXuhX80
マシュマロマン

25 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:26:08.43 ID:4tVfKekl0
シロクマ

26 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:26:19.39 ID:KECFTtK10
ゆるキャラかな?

27 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:26:34.68 ID:tJ7zDcbU0
もう涼しいので台風さん帰っていいよ

28 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:26:43.27 ID:2xQOzdlH0
南から来るって新しいパターンだな

39 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:28:00.54 ID:2xQOzdlH0
>>28 自己訂正
間違えた、いつもと同じやん
なんだよ日本海側から来たのかと思った

29 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:26:45.90 ID:gRRyY6+j0
流石に雑魚すぎる

30 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:26:50.07 ID:+Iv9o3LO0
能登半島にトドメの通過をしますように

31 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:26:57.32 ID:yNSvmJ9R0
クロマンもないと差別だろ

32 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:26:59.18 ID:2YSaCVEs0
発生場所がえらく日本に近いな、関西から関東に直撃?
台風10号の時は静岡から神奈川あたりで地味に大雨降っていた気が

33 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:27:14.88 ID:farSwGcc0
これ関東直撃か?

34 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:27:20.12 ID:5AOAG2hO0
ここまで
ホカロン
マキロン
シマノ
シマリン
しまむら
タマキン←異端

35 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:27:21.73 ID:+iYkIHpW0
いぢめる?

36 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:27:33.51 ID:1L8mLXzh0
週末来るやんけ
3連休我慢したのに旅行ピンチ

38 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:27:49.21 ID:4lizPX3J0
雑魚台風とみた

40 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:28:30.30 ID:fWsNPAmR0
今年の台風は、来る来るサギばっかりだった
今度のはどうかな

48 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:29:55.38 ID:2xQOzdlH0
>>40
高気圧の勢力次第だから弱ってると直撃もありうる
秋の台風が直撃多いのは夏に発達してる熱帯高気圧がしょぼくれてるから

42 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:29:02.65 ID:2jBCH43z0
米買い占めて避難した方が良いと思う

44 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:29:06.78 ID:ydxIOqZ/0
どうせ大した事ないんでどうでもいいっす

45 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:29:09.97 ID:ISPMErF/0
こいつが四国沖辺りをうろつき
オホーツク海高気圧から寒気が流れ込むと
週末までは雨の多い日が続きそうだな

46 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:29:17.13 ID:6A4nRH7h0
えらい近くで発生してるな

47 名無しどんぶらこ :2024/09/25(水) 14:29:25.73 ID:wGFNewrg0
海水温も低いし
陸地に近いし
どう考えても雑魚