【台風情報/雨・風シミュレーションも】台風10号 あす29日(木)にも九州直撃か?最大瞬間風速70m…最強クラスに発達、記録的暴風・大雨が続く可能性も 早めの避難・準備を(28日あさ6時半現在) 九州南部 150ミリ 線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増えるおそれがあります。 線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激… (出典:tysテレビ山口) |
線状降水帯のおそれもあると聞いて、本当に避難しなければいけないと感じます。命が第一です。
1 牛乳トースト ★ :2024/08/28(水) 05:38:56.44 ID:86KGaAR/9
(出典 www3.nhk.or.jp)
非常に強い台風10号は、この時間、鹿児島県の奄美市の北の海上にあって奄美地方や種子島・屋久島地方の最大瞬間風速は65メートルから70メートルと一部の住宅が倒壊するような猛烈な風が吹くと予想されています。
奄美地方を含む鹿児島県と、宮崎県では28日夜にかけて線状降水帯が発生し、災害発生の危険度が急激に高まるおそれがあるほか、台風本体から離れた西日本や東日本でも局地的な大雨になっています。
気象庁は、暴風や高波、高潮、それに大雨による土砂災害や河川の氾濫に厳重に警戒するよう呼びかけています。
2024年8月28日 5時11分 NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240828/k10014561781000.html
(出典 www3.nhk.or.jp)
非常に強い台風10号は、この時間、鹿児島県の奄美市の北の海上にあって奄美地方や種子島・屋久島地方の最大瞬間風速は65メートルから70メートルと一部の住宅が倒壊するような猛烈な風が吹くと予想されています。
奄美地方を含む鹿児島県と、宮崎県では28日夜にかけて線状降水帯が発生し、災害発生の危険度が急激に高まるおそれがあるほか、台風本体から離れた西日本や東日本でも局地的な大雨になっています。
気象庁は、暴風や高波、高潮、それに大雨による土砂災害や河川の氾濫に厳重に警戒するよう呼びかけています。
2024年8月28日 5時11分 NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240828/k10014561781000.html
5 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 05:42:45.94 ID:qQGF7ceW0
>>1
負けないで
負けないで
2 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 05:40:17.55 ID:BjEkhKwS0
んなわけ
3 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 05:42:12.22 ID:K6sHovK90
この台風めっちゃヤバいよちなみに
所謂、震災といえる災害になり得る
所謂、震災といえる災害になり得る
4 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 05:42:30.49 ID:Tkli5hIX0
日本はいつまで風速を秒速で表すんだろ
6 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 05:43:15.94 ID:aXDf5iQr0
最大瞬間風速700mはやばいぞ
ゴミ箱、植木鉢、看板、自転車、おばさん、猫、街路樹なんかは簡単に吹っ飛んでいくレベルだ
ゴミ箱、植木鉢、看板、自転車、おばさん、猫、街路樹なんかは簡単に吹っ飛んでいくレベルだ
8 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 05:44:03.91 ID:MxFdJVV70
>>6
お~い👺
お~い👺
24 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 05:55:04.49 ID:g7EC5aVl0
>>6
他の惑星だろ
他の惑星だろ
39 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 06:03:54.03 ID:xAqz7aJ20
>>6
ワンピースの世界ですか?
ワンピースの世界ですか?
7 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 05:44:00.72 ID:bpazhDu30
どうせ関東に来る頃にはよわよわ台風になってんだろ
9 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 05:44:40.85 ID:cDH9U/aD0
米や果物の農作物の収穫に影響する
価格暴騰するよ
価格暴騰するよ
10 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 05:44:51.63 ID:RypLQl8O0
こちら鹿児島県枕崎
今までけっこうな台風を経験してるけど、今回のはコースがやべぇ気がする
今までけっこうな台風を経験してるけど、今回のはコースがやべぇ気がする
11 警備員[Lv.4][新芽] :2024/08/28(水) 05:44:53.34 ID:8KR9ba140
今年最強レベルか
12 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 05:45:52.13 ID:M1zctLF+0
ちょっと大袈裟なんじゃない?
13 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 05:46:18.78 ID:UJHdfuXa0
これかなり被害出るだろ
特に震災後の石川県が
熊本もヤバいだろうな
危ないと思ったら早めに避難所へ逃げてくれ
特に震災後の石川県が
熊本もヤバいだろうな
危ないと思ったら早めに避難所へ逃げてくれ
15 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 05:52:19.35 ID:2zN0mbwK0
50で軽自動車
60でバス
70は木造住宅が吹っ飛び粉々になるレベル
60でバス
70は木造住宅が吹っ飛び粉々になるレベル
16 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 05:52:38.51 ID:vTR+c6XI0
ドーセ大したこと無いんやろオモンナイ
19 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 05:54:06.27 ID:g7EC5aVl0
新米が全部吹っ飛びます
新米が全部水没します
新米が全部水没します
20 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 05:54:23.68 ID:2zN0mbwK0
アメリカの竜巻でamazonの倉庫が吹っ飛んでたのが風速70mクラス
21 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 05:54:36.22 ID:pJ/UIfkD0
ごーーー
23 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 05:55:00.23 ID:qKL9SKQ/0
またまたルート変わったな
25 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 05:55:12.60 ID:ugTJQwAn0
海溝の断層のルートに台風が発生して、なぞって進むのでは?
26 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 05:55:43.90 ID:R2N8jekh0
おいおい、9日の時点で925hPa、最大瞬間風速70mだってよ
中四国九州死亡のお知らせだぞ
その後列島縦断して首都も直撃予報や
中四国九州死亡のお知らせだぞ
その後列島縦断して首都も直撃予報や
27 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 05:58:20.66 ID:ASErF1gs0
>>26
北部九州からしたら有明海経由の最悪のルートや
北部九州からしたら有明海経由の最悪のルートや
28 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 05:58:29.68 ID:HZMzZeFH0
遅いのは状況がよくないかなぁ
29 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 05:58:30.83 ID:4z2SAZ+z0
強すぎワロタ
30 警備員[Lv.11][芽] :2024/08/28(水) 05:59:46.14 ID:JZpV34Be0
女子はスカートで出歩くように!👺
31 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 06:01:06.31 ID:JZpV34Be0
台風きちゃー🤓
32 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 06:01:11.02 ID:Vgc0MR1F0
6時間すら予報が持たず変更されるw
33 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 06:01:11.64 ID:8T+7JjOQ0
ここで震度7の地震が発生
そしてTUNAMI
そしてTUNAMI
34 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 06:01:53.48 ID:U83NWuNR0
これは福島県にも来るな
35 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 06:02:49.69 ID:e2cQH4oj0
お前らがザコザコ言うから台風さんマジギレ
37 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 06:03:43.40 ID:2Iqjp4Q30
鹿児島停電か
38 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 06:03:45.30 ID:dnsXV3Ot0
このクラスだと猛烈じゃねーのか
猛烈じゃないとピンとこない
猛烈じゃないとピンとこない
40 ハンター[Lv.53][苗] :2024/08/28(水) 06:04:11.69 ID:gmzWksDs0
九州に建売住宅買わなくてホント助かった
41 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 06:04:22.25 ID:8wSuzshP0
沖縄は台風慣れっこだろうけど
この辺りはそうでもないのかな
この辺りはそうでもないのかな
42 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 06:04:23.79 ID:ujKA8g/30
雑魚台風
ハゲ散らかした台風
ショボイ台風
散々煽られたサンサンちゃん激おこでついに935hPaの最強クラスへ…
ハゲ散らかした台風
ショボイ台風
散々煽られたサンサンちゃん激おこでついに935hPaの最強クラスへ…
47 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 06:06:01.32 ID:e2cQH4oj0
>>42
最新では29日の時点で925hPaや
最新では29日の時点で925hPaや
43 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 06:04:26.05 ID:WSGiWE2s0
935mbarやばすぎ
44 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 06:04:49.26 ID:u6Wf9F/F0
最新の米軍予想だと南にそって進むようになってるけど、実はリアルタイムでは偏西風が蛇行チャンスタイム
北に引っ張られるかどうかは明日以降決まる
北に引っ張られるかどうかは明日以降決まる
45 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 06:05:21.40 ID:UdnheT7h0
雨がすごくて鹿児島って住みたくないな
46 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 06:05:35.41 ID:vzDlCovk0
ベランダに置いたゴミ袋が風で飛ばされてしまう
ゴミ出しに行かなくて済むな
ゴミ出しに行かなくて済むな
48 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 06:06:02.40 ID:AXHdyd1E0
勢力の強いのがノロノロとしか接近してこないし、その間猛烈な風雨にさらされる
今回の被害担当県は鹿児島か
今回の被害担当県は鹿児島か
49 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 06:06:14.79 ID:7y0w1zjn0
暴風も怖いが、こうノロノロだと河川の氾濫が恐ろしい。
ホームセンターで土のうとか売れてそう。
ホームセンターで土のうとか売れてそう。
50 名無しどんぶらこ :2024/08/28(水) 06:08:21.44 ID:BY8uQCDX0
上に高気圧が張り出してくるからやっぱり進路が下にズレたな
コメントする