「台風10」が発生 来週には本州に接近・上陸の恐れ …22日午前3時に台風10号が発生しました。来週には本州に接近または上陸し、広範囲で大雨となる恐れがあります。 午前3時にマリアナ諸島付近で台風10号が発生しました。 (出典:テレビ朝日系(ANN)) |
台風第10号(たいふうだい10ごう)は、その年の10番目に発生した台風の名称。 キティ台風(昭和24年台風第10号) - 1949年(昭和24年)8月27日に発生した台風。国際名は「Kitty(キティ)」。 昭和37年台風第10号 - 1962年(昭和37年)8月2日に発生した台風。国際名は「Opal(オパール)」。… 4キロバイト (610 語) - 2023年11月15日 (水) 23:30 |
台風10号が直撃するかもしれないという報道を聞いて、関西人も慌てていることでしょう。お互いに気をつけて、被害が最小限にとどまることを祈ります。
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 7f0e-kHaA) :2024/08/22(木) 00:16:31.71 ID:lDmOHUDv0 BE:689851879-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
明日までに新たな台風が発生する予想 北上し日本列島に近づくおそれ
(出典 i.imgur.com)
https://weathernews.jp/s/topics/202408/210135/
明日までに新たな台風が発生する予想 北上し日本列島に近づくおそれ
(出典 i.imgur.com)
https://weathernews.jp/s/topics/202408/210135/
2 安倍晋三🏺 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 7fba-EO62) :2024/08/22(木) 00:19:16.01 ID:v66w6DVj0
トンキンも予報円入っとるやん
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7f85-adHF) :2024/08/22(木) 00:21:54.67 ID:OfuofZbC0
>>2
こっちは右側なんでね
左側でがんばって
こっちは右側なんでね
左側でがんばって
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (ワッチョイW ff6d-qcfX) :2024/08/22(木) 00:19:37.19 ID:hP5oyhvS0
南西風GOGOwww
6 ハンター[Lv.649][林] (ワッチョイW 1f44-h4bw) :2024/08/22(木) 00:20:57.32 ID:dZttYXbC0
>>3
合ってんじゃねーかよ
合ってんじゃねーかよ
40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 9f22-4A4n) :2024/08/22(木) 00:37:51.37 ID:LHXSyA0C0
>>6
?!
?!
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sd9f-2KWe) :2024/08/22(木) 00:19:38.80 ID:XkMfiPVRd
普通にずれてまた関東直撃しそうやな
5 安倍晋三 🏺 ◆SOUkaSpfTo 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7fa2-CMV2) :2024/08/22(木) 00:20:50.76 ID:Y42x7f4N0
これ、台風の東側は名古屋~東京じゃね
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 1fb2-xW4e) :2024/08/22(木) 00:21:00.83 ID:63oBrhY60
西日本クソ暑やから台風きて涼しくなって欲しいわ
25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1f9d-QBjZ) :2024/08/22(木) 00:29:37.76 ID:KzVhYTu70
>>7
今のクソ暑いのは台風9号のせいだし
台風10号近づくまでクソ暑くなるぞ
今のクソ暑いのは台風9号のせいだし
台風10号近づくまでクソ暑くなるぞ
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 7f56-h8LP) :2024/08/22(木) 00:21:22.67 ID:Q74q14Iq0
5年前のように大阪の土手っ腹に突っ込んで万博会場めちゃくちゃにしてくれ
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイW ffee-bSKq) :2024/08/22(木) 00:21:37.22 ID:81M88UHg0
これは名古屋が死ぬルートでは
11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 9f4c-pbdr) :2024/08/22(木) 00:22:52.43 ID:hVxwxayu0
いや東に逸れるだろうね
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 9f70-+Twr) :2024/08/22(木) 00:23:03.00 ID:wMuQnH7/0
どうせ和歌山以外は軽微なんで台風なんて気にしたことねえわ
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 7f56-h8LP) :2024/08/22(木) 00:23:27.71 ID:Q74q14Iq0
2018だから6年前か、来年の万博本チャンに来てくれてもいいんだが
14 安倍晋 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.21] (ワッチョイW ff77-pLBq) :2024/08/22(木) 00:23:37.76 ID:Hc318BcP0
この予報を出したやつの名前出しとけよ
16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][新芽] (スッップ Sd9f-iqfZ) :2024/08/22(木) 00:24:33.20 ID:NZzljtGQd
ついでに地震も発生しちゃって下さいwww
17 安倍晋三 🏺 ◆SOUkaSpfTo 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7fa2-CMV2) :2024/08/22(木) 00:24:34.29 ID:Y42x7f4N0
紀伊半島に上陸かな
名古屋がヤバいんじゃね
名古屋がヤバいんじゃね
19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 7f67-r6XB) :2024/08/22(木) 00:25:35.46 ID:aErBFmyr0
南海トラフすっぽり入ってて草
20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.71][SSR武][UR防] (ワッチョイW 1fb9-JWlG) :2024/08/22(木) 00:26:43.88 ID:6IbYnAJN0
関西は関空の橋にタンカー突っ込んだときのアレみたいな奇跡のコース辿らないとデカい被害でない
21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 9f01-L3ss) :2024/08/22(木) 00:26:49.45 ID:DWRddG6Q0
これは東に寄る未来
22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW ff4b-S3iI) :2024/08/22(木) 00:27:23.47 ID:Jozw8Bv50
しょぼいんだろ
23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.95][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW 1f6b-cCjR) :2024/08/22(木) 00:28:17.13 ID:jFp9K22J0
このコースで大阪通っても誰も住んでない山で消耗してしてしまう
24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1f4e-zZ7S) :2024/08/22(木) 00:28:29.49 ID:iiOyA9sF0
こんなコースは紀伊山地がゴリゴリ削っていくから何の問題も無いやろw
近畿攻めるとして守りが最も固い最悪のコース
5年くらい前の凄い台風は紀伊水道を北上するという奇跡のような難易度の高いコースやったから大阪直撃できた
近畿攻めるとして守りが最も固い最悪のコース
5年くらい前の凄い台風は紀伊水道を北上するという奇跡のような難易度の高いコースやったから大阪直撃できた
26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ ffa0-rdaS) :2024/08/22(木) 00:30:55.42 ID:kjmTlQG40
田舎にゃ何もないから被害もないだろうw
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 9f70-+Twr) :2024/08/22(木) 00:31:48.34 ID:wMuQnH7/0
関西は災害に対して強すぎる
昔から首都になってた理由がわかるわ
昔から首都になってた理由がわかるわ
28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2] (ワッチョイW 9f8f-r4ww) :2024/08/22(木) 00:31:51.01 ID:My02ux310
950切ろうよ
29 🏺 警備員[Lv.19] (ワッチョイW ffc3-dpMh) :2024/08/22(木) 00:32:28.91 ID:QIqplYsa0
ウインディみるかぎりだと紀伊半島に接近して消滅するっぽいけど
31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 9fa2-WLSN) :2024/08/22(木) 00:32:44.34 ID:BqlHBhj40
台風って中心の右側のほうが強烈なんでしょ
32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 9fb7-F+B+) :2024/08/22(木) 00:33:28.17 ID:7uo7n9LR0
やっと雨が来るわ
台風に感謝
台風に感謝
33 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 9f8f-v+Xa) :2024/08/22(木) 00:33:29.78 ID:7wzozbVJ0
またクソ雑魚やろ
34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW ff93-QeBM) :2024/08/22(木) 00:33:46.51 ID:vmkyyEd30
四国と紀伊半島の間にデカい台風が入ってきたらもう念仏唱えるしかない
6年前に学習した
6年前に学習した
35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 9f55-ivIc) :2024/08/22(木) 00:33:56.79 ID:kWbEv6Lf0
紀伊山地削るのはいいが、そうなると和歌山で被害が出ることになる
37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7f42-KXAC) :2024/08/22(木) 00:35:31.64 ID:tziZ7khQ0
マジで東京こねえな
うちの会社すぐ出勤停止になるから来てほしいんだが
うちの会社すぐ出勤停止になるから来てほしいんだが
38 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 1f6c-QeBM) :2024/08/22(木) 00:35:55.25 ID:mKCTVr7l0
雑魚じゃん
39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9f42-98Uo) :2024/08/22(木) 00:36:52.80 ID:EQ13KXRr0
進路は完璧だけど勢力予想が並台風
発生地点が近すぎたな
発生地点が近すぎたな
41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 7f49-mOZh) :2024/08/22(木) 00:38:05.46 ID:GA0Vbt3S0
東側が一番強風だからな
関東の方がやばい
関東の方がやばい
42 安倍晋三🎖 警備員[Lv.27] (オイコラミネオ MM8f-PX9z) :2024/08/22(木) 00:38:32.99 ID:REkSia6/M
これ徐々に西向きに予報変わってるから民国地方行くで
43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (ワッチョイW ff31-OuUe) :2024/08/22(木) 00:40:53.14 ID:nEkpCo4s0
和歌山の盾があるから
45 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9] (ワッチョイ fff5-F+B+) :2024/08/22(木) 00:42:01.76 ID:hIACmZCZ0
これ直前に東にがくんとする奴やん
46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7f6b-SEHl) :2024/08/22(木) 00:42:06.96 ID:utLFcosy0
紀伊半島から上陸コースか、、
名古屋はお気の毒
名古屋はお気の毒
47 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9f8f-E1oz) :2024/08/22(木) 00:45:45.11 ID:NCmYynV90
何年か前の関西中ブルーシートだらけになった台風ほんとトラウマなんだが
49 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新] (JP 0H4f-9uNt) :2024/08/22(木) 00:48:50.68 ID:Vvw+jaeUH
反れても雨雲が全部右にくるから関東がやばいやつだぞ
50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ff9f-38sZ) :2024/08/22(木) 00:54:55.02 ID:mpaTQboO0
来るかなまた東へ流れて行きそうな
コメントする