米長官がイスラエル訪問 ガザ停戦へ詰めの協議 【カイロ時事】ブリンケン米国務長官が18日、イスラエルに到着した。 パレスチナ自治区ガザの停戦交渉に参加したイスラエル代表団はこれより先、協議の… (出典:時事通信) |
ブリンケン国務長官の中東入りは、ガザ地区での暴力行為を停止し、和平のための交渉を行う重要な一歩です。世界の注目が集まる中で、双方の意見を聞き入れる姿勢を示すことで、解決に向けた希望を示してほしいです。
1 仙人掌 ★ :2024/08/19(月) 03:06:30.52 ID:iDQRPMjS9
https://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_127043/
アントニー・ブリンケン米国務長官は日曜日、イスラエルとハマス間の流血を終わらせるため、ガザでの停戦合意を今週中に達成するよう外交的圧力を強化することを目的とした中東歴訪のためテルアビブに到着した。
月に戦争が始まって以来10回目の中東歴訪となるブリンケンは、月曜日にベンヤミン・ネタニヤフ首相を含むイスラエルの高官と会談する予定だと国務省高官は語った。
イスラエルの後、ブリンケンはエジプトに向かう。
バイデン政権高官はテルアビブに向かう途中で記者団に、停戦とガザで拘束されている人質の返還をめぐる交渉が「変曲点」にさしかかっていると語った。
「今が正念場だと考えています」とその高官は語った。
仲介国であるカタール、アメリカ、エジプトは、数ヶ月に及ぶ交渉でも合意には至らず、ガザでは日曜日も流血が絶えなかった。
パレスチナ保健当局によれば、日曜日にガザで空爆があり、子ども6人を含む少なくとも21人が死亡した。
保健当局によれば、子供たちとその母親は、デイル・アル・バラの中心街にある家屋に対するイスラエルの空爆で死亡した。イスラエル軍からのコメントはない。
イスラエル軍は、ここ数週間の激しい戦闘の舞台となったガザ南部のハーン・ユーニスからイスラエルを攻撃するために使用されたロケットランチャーを破壊し、20人のパレスチナ人武装勢力を殺害したと発表した。
停戦に向けた話し合いは、先週のドーハでの2日間の会合に続き、今週もカイロで続けられることになっている。ブリンケンは、米国が仲介国として、紛争当事者間の溝を埋めるだろうと思われる橋渡し案を提示した後、突破口に到達することを試みる。
より広い地域でエスカレートが懸念されるなか、停戦合意への緊急性が高まっている。イランは、7月31日にハマスの指導者イスマイル・ハニヤがテヘランで暗殺された後、イスラエルに報復すると脅している。
続きはリンク先
アントニー・ブリンケン米国務長官は日曜日、イスラエルとハマス間の流血を終わらせるため、ガザでの停戦合意を今週中に達成するよう外交的圧力を強化することを目的とした中東歴訪のためテルアビブに到着した。
月に戦争が始まって以来10回目の中東歴訪となるブリンケンは、月曜日にベンヤミン・ネタニヤフ首相を含むイスラエルの高官と会談する予定だと国務省高官は語った。
イスラエルの後、ブリンケンはエジプトに向かう。
バイデン政権高官はテルアビブに向かう途中で記者団に、停戦とガザで拘束されている人質の返還をめぐる交渉が「変曲点」にさしかかっていると語った。
「今が正念場だと考えています」とその高官は語った。
仲介国であるカタール、アメリカ、エジプトは、数ヶ月に及ぶ交渉でも合意には至らず、ガザでは日曜日も流血が絶えなかった。
パレスチナ保健当局によれば、日曜日にガザで空爆があり、子ども6人を含む少なくとも21人が死亡した。
保健当局によれば、子供たちとその母親は、デイル・アル・バラの中心街にある家屋に対するイスラエルの空爆で死亡した。イスラエル軍からのコメントはない。
イスラエル軍は、ここ数週間の激しい戦闘の舞台となったガザ南部のハーン・ユーニスからイスラエルを攻撃するために使用されたロケットランチャーを破壊し、20人のパレスチナ人武装勢力を殺害したと発表した。
停戦に向けた話し合いは、先週のドーハでの2日間の会合に続き、今週もカイロで続けられることになっている。ブリンケンは、米国が仲介国として、紛争当事者間の溝を埋めるだろうと思われる橋渡し案を提示した後、突破口に到達することを試みる。
より広い地域でエスカレートが懸念されるなか、停戦合意への緊急性が高まっている。イランは、7月31日にハマスの指導者イスマイル・ハニヤがテヘランで暗殺された後、イスラエルに報復すると脅している。
続きはリンク先
39 名無しどんぶらこ :2024/08/19(月) 04:21:34.47 ID:uN1vZIeG0
>>1
茶番か本気か分からんけど、それでイランが振り上げた拳を下ろす確証ないんだよなぁ
ここでイランが引いたら幾らなんでも示しつかないからムリだろう(´・ω・`)
茶番か本気か分からんけど、それでイランが振り上げた拳を下ろす確証ないんだよなぁ
ここでイランが引いたら幾らなんでも示しつかないからムリだろう(´・ω・`)
2 警備員[Lv.21] :2024/08/19(月) 03:07:42.30 ID:wJtp5YGx0
後回しにせずに共和党に横取りさせない
いいね
いいね
5 名無しどんぶらこ :2024/08/19(月) 03:10:27.60 ID:7uCEugee0
停戦決まったら日経5万行くぞ
6 名無しどんぶらこ :2024/08/19(月) 03:11:19.73 ID:R1bUSAEi0
パレスチナの歴史で永遠に語り継がれる大虐殺
民間人に対しての無差別空爆とか、どんだけ野蛮人なんよ
民間人に対しての無差別空爆とか、どんだけ野蛮人なんよ
33 名無しどんぶらこ :2024/08/19(月) 04:10:00.25 ID:tE+nw+dF0
>>6
パレスチナの歴史をここで終わらせれば問題ない
パレスチナの歴史をここで終わらせれば問題ない
45 名無しどんぶらこ :2024/08/19(月) 04:35:04.82 ID:GUacv/zt0
>>6
パレスチナ人がイスラエルでやったやつか
あれはひどかったな
パレスチナ人がイスラエルでやったやつか
あれはひどかったな
7 名無しどんぶらこ :2024/08/19(月) 03:12:29.93 ID:nEdTpZt70
演劇
8 名無しどんぶらこ :2024/08/19(月) 03:12:49.89 ID:1Gx0QR6H0
USAは何度も国際社会を裏切ってきたからもう信用ないな
オオカミ少年ブリンケン
オオカミ少年ブリンケン
17 名無しどんぶらこ :2024/08/19(月) 03:24:17.85 ID:eJWTKZQy0
>>11
ヨハネ黙示録見ると、北イスラエルに実在する地名テル・メギド(古代ギリシャ語読みハルマゲドン)が原因で世界中で火の雨が降り、世界人口の2/3が減ると解釈できる文面が西暦2世紀ごろに成立しているんだが
これガザ戦争がエスカレーションしてイスラエルイラン戦争が勃発したら最終的には世界大戦になって世界中で核が降るって事じゃないの?
ヨハネ黙示録見ると、北イスラエルに実在する地名テル・メギド(古代ギリシャ語読みハルマゲドン)が原因で世界中で火の雨が降り、世界人口の2/3が減ると解釈できる文面が西暦2世紀ごろに成立しているんだが
これガザ戦争がエスカレーションしてイスラエルイラン戦争が勃発したら最終的には世界大戦になって世界中で核が降るって事じゃないの?
19 警備員[Lv.21] :2024/08/19(月) 03:29:09.34 ID:wJtp5YGx0
>>17
お前パレスチナ戦争の時も湾岸戦争の時もそれ言ってたモグリだろ
お前パレスチナ戦争の時も湾岸戦争の時もそれ言ってたモグリだろ
13 名無しどんぶらこ :2024/08/19(月) 03:19:06.69 ID:24Hgjw3Z0
何回同じことして振りだけじゃん
14 名無しどんぶらこ :2024/08/19(月) 03:19:38.28 ID:JaVKkFcx0
どうせ虐殺のための相談
15 名無しどんぶらこ :2024/08/19(月) 03:22:44.13 ID:1Gx0QR6H0
アメリカ製の兵器で虐殺するのは最高かブリンケン?
4万人超えの虐殺しちゃったな
歴史の教科書に残るやつ
4万人超えの虐殺しちゃったな
歴史の教科書に残るやつ
16 名無しどんぶらこ :2024/08/19(月) 03:22:52.68 ID:/WMr2OSN0
ほら和平の大使が来たぞ
殺ちゃえw
殺ちゃえw
18 !ninja :2024/08/19(月) 03:28:11.78 ID:9Zh5buAu0
停戦交渉がメインだったのにその交渉どうなったん?
イスラエルの案をアメリカが仲介してハマスに持っていってそれが受け入れられなければイランが攻撃って宣言してたはずだけど
先日ぐらいにハマスから戦後にイスラエル軍がパレスチナに駐留案は受け入れられないみたいな報道が出た途端イランアメリカのホットライン!みたいな報道が出たけど
停戦案ハマスが蹴ったらイラン攻撃って話はどこいったん
イスラエルの案をアメリカが仲介してハマスに持っていってそれが受け入れられなければイランが攻撃って宣言してたはずだけど
先日ぐらいにハマスから戦後にイスラエル軍がパレスチナに駐留案は受け入れられないみたいな報道が出た途端イランアメリカのホットライン!みたいな報道が出たけど
停戦案ハマスが蹴ったらイラン攻撃って話はどこいったん
22 名無しどんぶらこ :2024/08/19(月) 03:34:10.04 ID:dQZGwl9s0
ブリンケンをガザ地区に放り投げて爆撃体験を味わってもらおうぜ
23 名無しどんぶらこ :2024/08/19(月) 03:36:17.24 ID:928MC4dK0
ほんとイスラエルの国務長官なんじゃねえのかってレベルで動いてんなこのユダヤ人は
25 名無しどんぶらこ :2024/08/19(月) 03:37:12.07 ID:njCfW/zT0
茶番だな
ブリンケン自体がユダヤ人じゃねーか
ブリンケン自体がユダヤ人じゃねーか
26 名無しどんぶらこ :2024/08/19(月) 03:47:02.07 ID:GUacv/zt0
>>25
都合いいだろうが
クレーマー
都合いいだろうが
クレーマー
31 警備員[Lv.6][新芽] :2024/08/19(月) 04:07:49.57 ID:y66R5VMR0
>>27
そもそもパレスチナなどという国もパレスチナ人というグループも存在しないし存在したこともない
パレスチナ人を自称する者は誰であれイスラエルの安全保障と両土を脅かすテロリストでしかない
そもそもパレスチナなどという国もパレスチナ人というグループも存在しないし存在したこともない
パレスチナ人を自称する者は誰であれイスラエルの安全保障と両土を脅かすテロリストでしかない
28 名無しどんぶらこ :2024/08/19(月) 03:56:30.41 ID:6ygR5ZBN0
ガザは今や話の中心ではない
ヒズボラとイランがどう動くかだ
ヒズボラとイランがどう動くかだ
29 警備員[Lv.9][芽] :2024/08/19(月) 03:59:43.37 ID:uXev7PNZ0
当時、イスラエルが不当な植民政策を行っていたのはヨルダン川西岸地区なのだから
ガザ側のハマスには、イスラエルに対して自衛権行使する大義名分など殆どなかったし
そもそもあれだけの規模の地上侵攻と虐殺をするほどの憎悪を煽るような行為を、ここ最近のイスラエルはガザに対して行っていない
別に何もしていなかったわけではないが、明らかに釣り合っていない
今イスラエルが非難されているのは、自衛権行使に対して国際慣習法が求める軍事的意義と、受けた(受けうる)被害に対する均衡性が欠如しているからであって
当然ながら同じ物差しはハマス側にも適用されるべきだし、自衛権行使そのものは正当であると先進列強が支持してるイスラエルと違って
ハマスが行った越境侵攻は、それ自体が不当なもの
ガザ側のハマスには、イスラエルに対して自衛権行使する大義名分など殆どなかったし
そもそもあれだけの規模の地上侵攻と虐殺をするほどの憎悪を煽るような行為を、ここ最近のイスラエルはガザに対して行っていない
別に何もしていなかったわけではないが、明らかに釣り合っていない
今イスラエルが非難されているのは、自衛権行使に対して国際慣習法が求める軍事的意義と、受けた(受けうる)被害に対する均衡性が欠如しているからであって
当然ながら同じ物差しはハマス側にも適用されるべきだし、自衛権行使そのものは正当であると先進列強が支持してるイスラエルと違って
ハマスが行った越境侵攻は、それ自体が不当なもの
30 警備員[Lv.6][新芽] :2024/08/19(月) 04:04:50.66 ID:y66R5VMR0
ネタニヤフは次がトランプになることにすべてを賭けている
それまではもはやレームダックになってるバイデン政権になに言われても停戦なんかするわけない
トランプになれば全パレスチナ人の国外追放とガザ、ヨルダン西岸のイスラエルへの併合もできそうだからな
それまではもはやレームダックになってるバイデン政権になに言われても停戦なんかするわけない
トランプになれば全パレスチナ人の国外追放とガザ、ヨルダン西岸のイスラエルへの併合もできそうだからな
35 名無しどんぶらこ :2024/08/19(月) 04:11:59.27 ID:tE+nw+dF0
>>30
国外追放だと復讐されるリスクがある
皆殺し以外に解決策なし
国外追放だと復讐されるリスクがある
皆殺し以外に解決策なし
37 警備員[Lv.6][新芽] :2024/08/19(月) 04:12:52.05 ID:y66R5VMR0
>>35
まあそうだね
化学兵器でも使えばいいのに
まあそうだね
化学兵器でも使えばいいのに
32 名無しどんぶらこ :2024/08/19(月) 04:09:10.55 ID:/qZdsj+h0
ヌーランド大統領(ウクライナの実質大統領)はどうしたの?
40 名無しどんぶらこ :2024/08/19(月) 04:22:10.59 ID:9/c8ryau0
ブリンケンってどこにでも顔だす行動力はすげえけど何も成功してない無能な働き者だったな
41 警備員[Lv.6][新芽] :2024/08/19(月) 04:23:52.45 ID:y66R5VMR0
>>40
米国はさっさとイランを戦略核で攻撃してイスラエルを側面支援すればいいんだよ
米国はさっさとイランを戦略核で攻撃してイスラエルを側面支援すればいいんだよ
43 名無しどんぶらこ :2024/08/19(月) 04:30:54.99 ID:5XW9NX/S0
46 名無しどんぶらこ :2024/08/19(月) 04:55:02.14 ID:0632/U840
ブリンケンがイスラエルの砲撃で間違って死んだりしたら明日の為替はどうなるの?
47 名無しどんぶらこ :2024/08/19(月) 04:55:26.90 ID:8D9Yl86B0
全ての原因は、プーチンロシアとアメリカ民主党の敵対関係が原因でさ
トランプがプーチンと仲良くしてれば、人類の敵は
中共だけ って流れだったんだけどね
トランプがプーチンと仲良くしてれば、人類の敵は
中共だけ って流れだったんだけどね
コメントする