窃盗のサムネイル
窃盗(せっとう)とは、窃かに盗むこと、あるいは単に盗むことをいう。倫理的・道徳的に反社会的行為とされ、また、法的にも、不法行為責任および刑事責任が問われるのが通常である。 『窃』も『盗』も、それぞれ他人の物を持ち主の意に反して持ち去ることを意味するが、特に『窃』という語は『こっそりと、気付かれず』という意味合いが強い。…
6キロバイト (769 語) - 2024年3月9日 (土) 18:25
こんな悪質な犯罪があるなんて信じられません。ちゃんと訴えて逮捕されるべきですね。

1 @おっさん友の会 ★ :2024/08/15(木) 09:58:03.10 ID:+6Ny7sFd9
「商品のすり替え」により、売り上げの被害が出た東京・秋葉原のプラモデル販売店で、番組が取材中に店長と取材班は予想外の展開を目の当たりすることになった。

●防犯カメラに映った“商品のすり替え”瞬間
ことの発端は、東京・秋葉原のプラモデル店の11日の防犯カメラ映像に映っていた。

髪を染めた長髪の男が商品を物色し、他の客が店から出るのをちらっと見ると、商品の箱を開けた。

中身を確認するのかと思いきや、蓋だけを下の段に移動させ、再び物色を始めた。そして、別の商品を手に取ると、その蓋を先ほどの商品にかぶせたのだ。

高いプラモデルの箱に安いプラモデルの蓋をかぶせる、“商品のすり替え”の瞬間だ。犯人はこの手口で、目当ての商品を1000円ほど安く購入して店をあとにした。

すり替え商品を誤って買ってしまった他の客から連絡があり、被害が発覚した。
店側は犯人に対し、13日午後8時までに連絡がなければ被害届を出すと、SNSで呼びかけていた。

そして期限から15時間以上が過ぎた14日午前11時すぎ。取材していた番組のディレクターが異変に気づいた。

番組ディレクター:
あれ犯人?(店長がうなずく)

続きはフジテレビ 2024年8月15日 木曜 午前6:10
https://www.fnn.jp/articles/-/743442?display=full

一部始終 動画


(出典 Youtube)

?si=C1DEVBBmwgZQnwVI




17 警備員[Lv.1][警] :2024/08/15(木) 10:04:40.25 ID:619d+vRZ0
>>1
やりとり見たけど時間の無駄なんで早く警察よべばいいのになって思った。

2 警備員[Lv.19] :2024/08/15(木) 09:59:08.54 ID:YMYcNBhq0
店で働いてる人の人生無視するなよ

8 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:01:01.55 ID:RxVYDMZA0
>>2
これ
あとハズレ買わされた人の人生も

4 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 09:59:23.32 ID:eToLW28t0
仕込みじゃねぇよ

5 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 09:59:26.09 ID:LrMeYCT50
こんなん被害額が少なすぎて警察真面目に動くわけないから
出てきたんだから許してやればいいのに

9 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:01:19.21 ID:g5OXWJb00
>>5
じゃあお前が全世界の1000円以下の窃盗全額補償してやればいい
できもしねーザコが偉そうなこと言ってんな

6 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 09:59:27.95 ID:tR9jOJqV0
1000円ぐらいで警察
アベノミクスで金金金の世の中になりましたね

7 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:00:57.88 ID:IvPEyhD40
1000円で人生おしまいになるアホw
ざまあwww

10 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:02:04.87 ID:QgKDws5T0
警察に突き出せよ示談なんかするな

11 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:02:40.17 ID:kWKNjZbp0
こいつは良いけどすり替えられた商品買った外国人(´・ω・)カワイソス

ストライクガンダムを買って箱開けたら
中身がエアリアルは有り得る

12 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:02:41.55 ID:RpEwYkd90
プラモデルって暇人の趣味だよな
モノを作りたいならそういう仕事したらいいのに

19 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:05:44.02 ID:ZnCnu0a90
>>12
それ面白い解釈やな༼´・ω・`༽
ワイはものづくり仕事してるコテコテの1stからのガンオタやけど、プラモは一切作ったこと無いっつーか作りたいと思わない。

30 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:09:15.58 ID:uly+9jCL0
>>12
山登りと一緒や
あとロープレゲームとも似たようなもん

13 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:03:26.12 ID:refF9JLH0
コントかと

15 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:04:17.19 ID:HAhERQpm0
心情的には1000円のために詐欺するヤツの方が1000億円のために詐欺するヤツより危険人物な気がする
1000円のために詐欺するヤツなんて10万円のために強盗殺人しでかしそうだから厳罰に処して欲しい

16 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:04:34.16 ID:oV6k7N2l0
手口が分からんと思ったらフタの箱だけ取り替えるのか
箱はどうでもいいって感じか

18 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:04:54.96 ID:4I8ZqICt0
「人生があるのでお許しを」←1000円で狂う人生も有るって解って良かったじゃないか
授業料はお前の人生だけどな!

20 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:06:24.03 ID:z14Qkuuf0
こいつ絶対常習だろ
普通はこんなこと考えん

21 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:07:08.38 ID:O2VuknTx0
喫煙で人生変わっちゃうオリンピック代表選手もいるんだし、1000円で人生変わる会社員がいてもいいよね!

22 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:07:12.64 ID:Kx3aEyqr0
箱ちゃんと揃ってないと転売できなくね?

23 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:07:29.09 ID:NNG0Wxst0
返金してないの?
時間制限内に返しに行ってうんびゃく万円渡したら許したんだか

24 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:07:42.67 ID:psuspViY0
全部自分のことしか考えてないね
典型的な犯罪者の考え
警察は余罪を追及しないといけない

25 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:08:46.93 ID:y/KxbCFk0
自分の趣味のものをケチろうとは思わないな

26 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:08:55.25 ID:3MAInTvX0
謝罪に来たんじゃなくてもっかいやりに来たんだろ

27 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:09:04.07 ID:mwgt6jEL0
>男:仕事とかなくなっちゃうんですけど
>店長:やる前に考えてください!

ぐう正

28 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:09:05.67 ID:L4MvJvkk0
箱開けられないようにテープで止めとけよ
( ・ิω・ิ)

29 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:09:10.06 ID:qpd0zZS10
人生の組み立てに失敗しちゃたな…

31 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:09:21.12 ID:9CBt3mki0
それやられたらプラモ屋が潰れるわけでこんな犯罪者はオタクの風上にも置けない前科者にして社会から抹殺すべき

32 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:09:34.45 ID:3MAInTvX0
×謝罪に来た
○もう一度やりに来た

33 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:09:43.72 ID:JTzi52xV0
箱とプラモセットじゃないと 
中身だけとか意味無いだろうに 

34 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:09:45.19 ID:wtw6aCj60
罪悪感感じて捨てたとか意味がわからん転売したやろ

36 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:09:57.27 ID:psuspViY0
金も返そうとしないのが凄いよね

38 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:10:37.51 ID:Wz+USyjS0
これみたが、いきなり行かず、詫びの謝礼金と謝罪をちゃんとしていけば警察沙汰にはならんよな。

39 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:10:43.47 ID:iQEp+0qN0
アマゾンで物買ったら使い倒して壊れたのが送られてきたから
写真撮ってレビューして返品したわ
ヘルプでAI相手に何回も文句言わないと対人にならないしあほかと

40 @hfafafppap22897 :2024/08/15(木) 10:10:47.86 ID:UFdqnUrv0
41 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:10:52.14 ID:uoLdg7Mu0
プラモってシュリンプしてないの謎だよな

45 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:12:18.68 ID:RxVYDMZA0
>>41
子供の頃よく行ってた玩具屋はガンプラの箱紐で縛ってたな

42 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:11:08.35 ID:IQ+fi0RM0
謝罪に行って手を腰にあてる仕草がもうなめ腐ってる
罪悪感で捨てたとか家が遠いとか会社首とかどうせ全部嘘だろ

43 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:11:13.85 ID:VS8Rkuuc0
あー、ユニコーン買ったんだけど組み立てたら量産型νガンダムだったのはこーいうことか
まあ、持ってなかったし量産型なんて普通だったら買わないし別に俺は許してやってもいいけど店主はどう思うかな?

44 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:11:45.42 ID:zdSFG4Kz0
根っからの犯罪者思考だな
こういうのを出さないためにも厳罰は必要だし
やらかしたのは人格思考矯正が必須なんよな
今後は社会支える人間が減るの確定だし
最悪は処分も割とガチ目に視野に入ってくることだろうな
バカや屑を他人が食わせてやるなんて余裕ないなってくもの

46 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:12:23.31 ID:KMNQWONV0
人生があるから許して!😭

47 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:12:40.97 ID:ovEDulAb0
人生が大事だと言うなら、初めから窃盗か詐欺まがいの犯罪行為なんてしないんですわ
そりゃあ、餓死寸前でやむを得ず食品を窃盗したってレベルなら情状酌量の余地はあるだろうけど、どう見てもそのレベルじゃないしね

49 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:13:10.47 ID:QQhRYtUl0
普通こういうのってヒモかラミネート?みたいなので簡単に開けられないようになってるもんなんじゃないの 

50 名無しどんぶらこ :2024/08/15(木) 10:13:30.61 ID:F7dJFvbT0
初犯じゃないかもしれんしそく通報だな