南海トラフ地震に関連する情報(なんかいトラフじしんにかんれんするじょうほう、英: Nankai Trough Earthquake Information)は、南海トラフ巨大地震を念頭に、南海トラフ全域を対象に地震発生の可能性の高まりについて気象庁が発表する情報。気象庁は、それまで東海地震
29キロバイト (3,451 語) - 2024年8月10日 (土) 08:49
地震が起こらないことを祈るばかりです。

1 窓際被告 ★ :2024/08/12(月) 22:17:52.92 ID:pXQZaOuj9
震度1以上、23回に 変化なければ15日終了 南海トラフ関連・気象庁

 気象庁は12日、宮崎県で最大震度6弱を観測した地震の後、南海トラフ地震の想定震源域内で観測された震度1以上の地震は、11日の発表から2回増え23回になったと発表した。

 同庁は8日、同地震の「臨時情報(巨大地震注意)」を発表。その後、同地震に関連するプレート境界の固着状態に特段の変化は観測されていない。内閣府の防災担当者によると、このまま地震活動や地殻変動に変化が見られなければ、15日午後5時で同情報の呼び掛けを終了する予定。

時事通信 8/12(月) 16:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dcecce80cb0cff64784f1921eff85bc810019c9 




8 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:19:53.92 ID:bR6+393h0
>>1
もうお盆終わっても仕事しなくていいと思ってた人、手上げてみ?

2 警備員[Lv.27] :2024/08/12(月) 22:18:23.39 ID:JohTeQdk0
言ったもん勝ちやな

3 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:18:52.19 ID:GmAVV3xO0
そして16日に来るパターン

4 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:18:52.73 ID:s857iNRm0
迷惑な情報だよ

37 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:28:29.03 ID:V7BHiuD50
>>4
ほんこれ
かき入れ時に甚大な被害を被った観光地や
警戒地域でもないのに無駄に買いだめさせて
ただでさえ不足している米が買えなくたったり暴騰したり

いい加減にしろ
東京以北は警戒地域から外れてることをはっきり伝えろ

5 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:19:07.51 ID:GXUhme1A0
ジャップのパニックw

6 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:19:28.94 ID:BqBb3uDP0
お盆休み何もできなかったよ

7 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:19:45.48 ID:46S7Y6m40
これで地震が来なくなると思ってるやついるのな

9 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:19:54.65 ID:EtWs2nc80
まあ地震なんて予告なく来るもんだからな

10 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:20:15.17 ID:f/6onnze0
時間が経つほど確率は上がるはずなんだがw

11 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:21:35.48 ID:dS9hQTW20
そして何で止めたんだとどっかのアホが喚くのが黄金パターン

12 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:21:59.85 ID:F73Zd8tQ0
記者会見の様子とかHPの見づらさとか見てると、気象庁ってあまり信用がないよね

13 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:22:21.16 ID:mO/2wNGN0
バカ判別機として役に立ったくらいか

15 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:22:48.96 ID:wX92dVZ50
気象庁「何の変化も…見られませんでしたぁ!」

16 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:22:52.42 ID:knK3bfMB0
これは1、2年後パターン

17 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:22:54.41 ID:ErIHiu6z0
お盆殺し

18 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:23:11.51 ID:JTIG8cUI0
期待外れだったね

19 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:23:39.33 ID:THd84tKo0
地震予知とか無理だよって科学者が言ってた

20 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:24:03.93 ID:JGOW74qa0
呼び掛けを終了?
何か変な言い回しやね
言うのをやめただけで地震発生の確率が下がるのか?

21 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:24:06.66 ID:+tzPyqTf0
観光とか各方面から圧力すごいんだろうな

23 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:24:27.76 ID:LDojMnce0
勘違いしてない?
1週間過ぎたら安全なんて気象庁は言ってないぞ?注意報を停止しただけ、1週間すぎても引き続き注意せよとも言ってる

確率5倍はキープしたままだから

24 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:25:29.91 ID:mO/2wNGN0
何に注意するんだよw

25 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:25:42.37 ID:PA+G6IfY0
お盆商戦潰し

26 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:25:57.62 ID:OZvUaBcO0
倍プッシュ

27 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:26:31.77 ID:EbGuZFqe0
結局いつもの1週間程度は警戒をってのと難は変わりない

28 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:26:55.05 ID:KimN7oMN0
こんなん出してりゃそりゃ水とか食料品薄になるわ、めちゃくちゃやんけ。

29 警備員[Lv.9] :2024/08/12(月) 22:27:06.35 ID:yYEzh43L0
まあ皆の期待は正月があったことで盆に集中しているわけだし
ま、それをカバーしてるとしよう

え?デジタルの確率論じゃあるまいしとかそんな面倒な方向に首突っ込めないでしょ?

30 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:27:14.92 ID:KKiETguR0
ニュース 南海トラフ巨大地震臨時情報、このまま変化がなければ15日午後5時で終了
気象庁は12日、今月8日に宮崎県で最大震度6弱を観測した地震の後、南海トラフ地震の想定震源域内で観測された震度1以上の地震は、11日の発表から2回増え23回になったと発表した。
同庁は8日午後5時45分、宮崎県日向灘での震度6弱の地震の発生を機に、同地震の「臨時情報(巨大地震注意)」を発表。その後、同地震に関連するプレート境界の固着状態に特段の変化は観測されていない。内閣府の防災担当者によると、このまま地震活動や地殻変動に変化が見られなければ、15日午後5時で同情報の呼び掛けを終了する予定だという。

31 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:27:38.95 ID:fGpUP57n0
南海トラフ巨大地震は発生が遅れれば遅れるほどエネルギーが蓄積し続け、起こった時の被害が甚大となる
15日までに来なかったら日本壊滅が現実になったと言っても言い過ぎではない

44 警備員[Lv.5][新芽] :2024/08/12(月) 22:29:55.88 ID:Mqdf+2sI0
>>31
今までの周期からいえば30年以内なら大差ない
それ越えるとヤバイ

32 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:27:49.76 ID:wL7Z40TR0
トイペ買ったのに

33 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:27:50.48 ID:ZCcJ32sQ0
地震周期なんて1000年とかなのに2.3日とか舐めてるだろwwwww
こりゃほんとに16危ないわw

34 警備員[Lv.6][芽] :2024/08/12(月) 22:28:08.09 ID:XWZWGSU80
呼びかけ終了する15日に微妙な規模の地震が来るパターンだね

35 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:28:17.80 ID:hX4Wewme0
うーうー
きっと来るー

36 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:28:23.28 ID:jTi7Ugqg0
どんな残念な 奴でも 守らないといけないから

38 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:28:40.33 ID:LqAv3SwG0
意味のない注意喚起だよ

39 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:28:48.32 ID:Zx7ihNij0
最悪なお盆休みだなおい

40 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:28:52.77 ID:t1y8ifwC0
箱買いした2Lのミネラルウォーター…

42 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:29:04.04 ID:H+v3ku0Y0
やったぜ!!!

その前に備蓄品を高く売り付けないと

43 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:29:36.45 ID:GoMdivZ90
台風5号は既に終わったんですね

46 警備員[Lv.2] :2024/08/12(月) 22:30:08.21 ID:ex+r/hKY0
防災食を扱ってる倉庫で働いてます
連休明けの忙しさが今から怖い

47 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:30:11.24 ID:ZCcJ32sQ0
デンバイヤーなにか企んでる?wwwwwwww

48 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:30:26.41 ID:PM6NVsqS0
16日に来たら赤っ恥だけどいつまでも危険と言って経済止めるわけにもいかないしな

49 警備員[Lv.36] :2024/08/12(月) 22:30:34.29 ID:sHFnq2ja0
エリアの人はとりあえずこの数日でどこに逃げれば良いとか防災品の点検や補充なんか出来たんだから有意義なんじゃね?

50 名無しどんぶらこ :2024/08/12(月) 22:30:39.89 ID:JGOW74qa0
言うのをやめたってだけなんだな
こんだけ騒げば周知は完了ということだろう
あとは自己責任と自助でよろって事やな