|
「余震にはくれぐれも注意が必要です。被害が広がらないよう、地震対策を万全にしておくことが大切です」
2 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 06:58:51.10 ID:W2Y5SioN0
関係あるけど関係ない?
4 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 07:01:07.13 ID:ZT8bHf+R0
「M6.7じゃないからノーカン!ノーカン!!」
はあまじはあ
はあまじはあ
5 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 07:01:15.53 ID:wcgtz3QS0
東海にぶっこんできた防災費を能登や熊本に突っ込んでいれば助かった人も多かったんじゃね
6 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 07:01:19.77 ID:hNlDEs7Z0
地震あったの今知ったわ
14 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 07:04:39.85 ID:rf++NoNE0
>>5
熊本は無理
能登は過疎地から撤退移住させておく予算に使うならアリ
熊本は無理
能登は過疎地から撤退移住させておく予算に使うならアリ
7 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 07:02:24.66 ID:8596S8jK0
伊予はまだ
前震だからー
前震だからー
18 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 07:05:41.94 ID:DlTB6+Ef0
そろそろ本番がくるか🤭
11 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 07:03:29.23 ID:4g9QjB6u0
それって南海トラフの前震なんじゃねーの?
12 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 07:03:30.03 ID:2bVPefHd0
余震という言葉はまだ使えるのか
前震が無くなったんだっけか
調べてみよ
前震が無くなったんだっけか
調べてみよ
19 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 07:06:31.02 ID:DGjaXLgh0
気持ち悪いくらいに中部東海が避けられてるんだよな
焦らしプレイか?
焦らしプレイか?
20 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 07:07:00.10 ID:8+kVYVmr0
愛媛結構倒壊被害でてるんな?報道小さくて不思議。
21 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 07:07:45.32 ID:NZfZAo6x0
今年は元旦から地震だったし
まだまだこれからと気を引き締めた方がいい
まだまだこれからと気を引き締めた方がいい
25 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 07:10:28.68 ID:Vos2ZCwN0
インドネシアの噴火と関係あるんかな?
26 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 07:10:56.66 ID:IB5VmvEK0
この地震で南海トラフの地震を引き起こす事はない。
しかし南海トラフの地震が発生する前兆としてこの地震が発生した可能性はある。
東日本大震災の数日前にM6の地震が宮城沖で起きたが、前震としてカウントされてる。まぁ、2日前の3/9のM7.3って前震が一番大きかったけどね。
しかし南海トラフの地震が発生する前兆としてこの地震が発生した可能性はある。
東日本大震災の数日前にM6の地震が宮城沖で起きたが、前震としてカウントされてる。まぁ、2日前の3/9のM7.3って前震が一番大きかったけどね。
28 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 07:11:18.58 ID:G9DgqUc90
震度5強の高知市だが
細かい横揺れが1分程続く状況だったな
街を歩いてみたが至って平常だ
細かい横揺れが1分程続く状況だったな
街を歩いてみたが至って平常だ
32 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 07:12:01.44 ID:ZSfEcGyy0
南海トラフ自体が懐疑的なんたが
33 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 07:12:05.48 ID:d8UF+jOy0
マグニチュード6.6だよ?
36 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 07:12:41.09 ID:+VG1niXO0
24時間後ぐらいに本番が来る予感
40 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 07:14:20.47 ID:E7LXBcZ80
いやほんと50年前から大地震がくるくるいわれてる東海地方だけ一切揺れてないのなんなんだろうな
44 警備員[Lv.37][苗] :2024/04/18(木) 07:15:32.95 ID:QqHGA61T0
電子基準点の動きは気になる
中央構造線から東側は西に押されて動いてるけど動きが止まったら限界って事だね
中央構造線から東側は西に押されて動いてるけど動きが止まったら限界って事だね
42 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 07:15:01.99 ID:hGrs5PjT0
プレートとプレートの引っ掛けツメの一個が外れたから、どこかのツメに余計に反発力かかってパワー溜まっているから次はヤバい地震来るな!
45 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 07:15:56.51 ID:rf++NoNE0
やっぱり、中央構造線の付近で起きてんだよな
東西の端で起きてるのに真ん中はまだ大きい地震が起きてない
この前は関東の東端でかなり大き目の地震が起きたろ?
地震の空白地域が危ないよ
近畿の東側から東海、伊豆、関東の西付近
東西の端で起きてるのに真ん中はまだ大きい地震が起きてない
この前は関東の東端でかなり大き目の地震が起きたろ?
地震の空白地域が危ないよ
近畿の東側から東海、伊豆、関東の西付近
47 アフターコロナの名無しさん :2024/04/18(木) 07:15:58.93 ID:5QiIEQl20
さすがにもう言わざるを得ない
「地震多くね?」
「地震多くね?」
Yahoo!ショッピング
天地明察 上/冲方丁
704 円
レビュー数:5
天地明察 上/冲方丁
704 円
レビュー数:5
Yahoo!ショッピング
サタデーエッセー 冲方丁の読むラジオ/冲方丁
616 円
レビュー数:0
サタデーエッセー 冲方丁の読むラジオ/冲方丁
616 円
レビュー数:0
Yahoo!ショッピング
はなとゆめ/冲方丁
792 円
レビュー数:4.67
はなとゆめ/冲方丁
792 円
レビュー数:4.67
コメントする