|
「自民派閥の政治資金パーティーの利益率が9割とは驚きですね。経費を引いても、かなりの利益が出ているようです。どのような活動にその利益が使われているのでしょうか?」
1 ばーど ★ :2023/12/24(日) 11:16:48.81 ID:NVrBQ1s39
自民党の派閥を巡る政治資金規正法違反事件で、疑惑の舞台となっているのが政治資金パーティーだ。各派閥の重要な資金源となっていて、収入から開催経費を差し引いた利益の割合を示す「利益率」が最大で9割と軒並み高い。欠席を前提に大量のパーティー券が販売されるケースもあり、専門家からは、透明性の確保を求める声が上がっている。
■陳情通すための「貸し」
今年5月16日夜、東京都内のホテルで開かれた自民党最大派閥「清和政策研究会」(安倍派)のパーティー。冒頭、同派会長代理(当時)の塩谷立・元文部科学相が「大枚をはたいてくれたのに、何もおもてなしがない」と述べると、集まった支援者から失笑が漏れた。
この日のパーティーには、約3000人が集まり、塩谷氏は「心から感謝申し上げる次第です」と述べた。
1回の開催で多額の金が動く政治資金パーティー。大阪府の建設会社の社長は「効率よく金を集めることしか考えていない」と批判する。
社長は、安倍派の国会議員秘書から頼まれ、1枚2万円のパーティー券を購入し、東京都内のホテルで2020年9月に開かれたパーティーに出席した。だが、会場は大勢の出席者ですし詰め状態。料理は焼きめしなど質素なものばかりだったという。社長は「付き合いで行っただけ。政策を語り合う場というよりは、金集めの場」と言う。
「ノルマを達成して国会議員に『貸し』を作れば、地元からの陳情や要望を通しやすくなる」。そう明*のは、「 志帥しすい 会」(二階派)に所属する国会議員の地元で活動する市議だ。市議たちにもパーティー券の販売ノルマが課され、1人20枚を売りさばいているという。「パーティーは政治家の集金手段で、別に悪いわけではない」と話した。
以下全文はソース先で
読売新聞 2023/12/24 09:49
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231224-OYT1T50000/
■陳情通すための「貸し」
今年5月16日夜、東京都内のホテルで開かれた自民党最大派閥「清和政策研究会」(安倍派)のパーティー。冒頭、同派会長代理(当時)の塩谷立・元文部科学相が「大枚をはたいてくれたのに、何もおもてなしがない」と述べると、集まった支援者から失笑が漏れた。
この日のパーティーには、約3000人が集まり、塩谷氏は「心から感謝申し上げる次第です」と述べた。
1回の開催で多額の金が動く政治資金パーティー。大阪府の建設会社の社長は「効率よく金を集めることしか考えていない」と批判する。
社長は、安倍派の国会議員秘書から頼まれ、1枚2万円のパーティー券を購入し、東京都内のホテルで2020年9月に開かれたパーティーに出席した。だが、会場は大勢の出席者ですし詰め状態。料理は焼きめしなど質素なものばかりだったという。社長は「付き合いで行っただけ。政策を語り合う場というよりは、金集めの場」と言う。
「ノルマを達成して国会議員に『貸し』を作れば、地元からの陳情や要望を通しやすくなる」。そう明*のは、「 志帥しすい 会」(二階派)に所属する国会議員の地元で活動する市議だ。市議たちにもパーティー券の販売ノルマが課され、1人20枚を売りさばいているという。「パーティーは政治家の集金手段で、別に悪いわけではない」と話した。
以下全文はソース先で
読売新聞 2023/12/24 09:49
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231224-OYT1T50000/
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:40:53.82 ID:iYQ9LO4B0
>>1
パーティー券販売と同じようなことをしているのが日本共産党の赤旗販売収入なんだよね。
共産党って「赤旗」っていう機関誌の販売代金が党の収入の大半を占めているんだけど、
機関紙販売代金って誰にどれぐらい売ったか報告する義務が無いので、
大口の外国人購入者が事実上の政治資金寄付者であっても、政治資金規正法にひっかからないの。
不思議だと思わない?
政治資金の透明性を訴えている共産党が、政治資金の透明性を保つための制度を導入せず、
こんな不透明さを維持しているということが。
パーティー券販売と同じようなことをしているのが日本共産党の赤旗販売収入なんだよね。
共産党って「赤旗」っていう機関誌の販売代金が党の収入の大半を占めているんだけど、
機関紙販売代金って誰にどれぐらい売ったか報告する義務が無いので、
大口の外国人購入者が事実上の政治資金寄付者であっても、政治資金規正法にひっかからないの。
不思議だと思わない?
政治資金の透明性を訴えている共産党が、政治資金の透明性を保つための制度を導入せず、
こんな不透明さを維持しているということが。
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:18:22.90 ID:Q22Odi6q0
毎日パーティーやれば億万長者になれるな
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:19:23.12 ID:3WyIDWDj0
おい、キックバック、オレ貰ってないぞ?
もう自民党には投票するのはやめようっと
もう自民党には投票するのはやめようっと
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:22:03.23 ID:D30wfQ3Y0
もはや吐きそうなレベル
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:22:27.09 ID:uX0gAzQa0
マネーロンダリングかな
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:22:58.21 ID:GAdAXgf+0
賄賂と何が違うの?
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:23:30.43 ID:vhUbFwse0
俺たち日本人は自民維新国民民主以外に投票するしかなさそうだね
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:25:18.64 ID:6qcWXQD60
>>10
自民党の利権システムに入っていないのに自民党に票入れるのはバカですねw
自民党の利権システムに入っていないのに自民党に票入れるのはバカですねw
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:28:30.94 ID:zSgVmcYo0
>>10
れいわ共産は?
れいわ共産は?
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:32:25.92 ID:vhUbFwse0
>>19
良心を持った日本人の党だね
日本には立憲民主共産社民れいわの連立政権が良さそう
良心を持った日本人の党だね
日本には立憲民主共産社民れいわの連立政権が良さそう
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:23:50.44 ID:RFVp9/1T0
料理はペヤングで
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:25:58.21 ID:0RewYfsg0
子供の時連れて行かれた竹下派パーティのカレー焼きそばとフルーツポンチ
美味しかったなぁ
美味しかったなぁ
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:25:59.47 ID:G63/UR+Y0
昭和の不良は架空のパー券売ってたらしいね
似たようなもんか
経費0と経費1割
似たようなもんか
経費0と経費1割
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:26:35.97 ID:TsPsgmkz0
日本じゃ習慣みたいなものでそんなに悪い事でも無いらしいよ。
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:26:54.89 ID:iztIPBgB0
侠和会の出番
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:27:43.97 ID:cwpB1gvi0
お食事券とかパーティー券とか自民サイテーやん
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:28:55.29 ID:GIWtUpMN0
選挙なんて裏金・買収なんでもありだろ?
それで勝ってきたから、強いから、常勝だからお前らは自民党を支持してんだろ
選挙に勝ってんだからありがたく思えって
それで勝ってきたから、強いから、常勝だからお前らは自民党を支持してんだろ
選挙に勝ってんだからありがたく思えって
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:30:06.67 ID:zSgVmcYo0
>>20
そもそも選挙に「勝ち負け」を持ち込むのがズレてんだよな…
お前ら自分のために選挙してんのかよ?と
そもそも選挙に「勝ち負け」を持ち込むのがズレてんだよな…
お前ら自分のために選挙してんのかよ?と
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:33:24.80 ID:GIWtUpMN0
>>22
選挙は勝ち負けを決めるもんだろ?
勝った方が正義なんだよ
選挙は勝ち負けを決めるもんだろ?
勝った方が正義なんだよ
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:29:36.69 ID:OPlK97mH0
政治資金集めるのが目的のパーティなんだしそんなもんだろ
買う方もわかってる
昔からそうじゃん
ねぇ小沢さん
買う方もわかってる
昔からそうじゃん
ねぇ小沢さん
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:32:43.75 ID:2K6Lrvlr0
資金調達にみんな苦労してんのになんだよこいつらは裏金まで作りやがって、許せねえ!
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:34:13.10 ID:OihmnI0t0
ヤクザからもボッタクる反社集団壺民党
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:34:18.87 ID:0QTLKdw60
安倍さんのパーティーなら5分で満員御礼なのに
安倍派に頼まれてしぶしぶ行ったか
よう言うわな
安倍派に頼まれてしぶしぶ行ったか
よう言うわな
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:34:31.06 ID:pz7lsRZB0
ワンドリンク制のライブハウスかよ
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:35:59.05 ID:b9ezYc7s0
なぁ自民党議員、
金欲しいなら普通に働いたら?なんでわざわざ犯罪行為しまくるん?
常識ないの?
金欲しいなら普通に働いたら?なんでわざわざ犯罪行為しまくるん?
常識ないの?
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:39:58.43 ID:d3zhF1St0
>>31
何しても捕まらないからな
今やってる事も茶番よ
何しても捕まらないからな
今やってる事も茶番よ
32 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:36:13.80 ID:S3kRWH8Q0
どうせパーティ券だけ売って、ほとんど来てねえんだろ
双方わかってやってるし
双方わかってやってるし
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:36:54.07 ID:OhAc3Zka0
全員来たら、宴会室の定員オーバーになるだろ。こういうのは消防法かなにかに違反しないの?
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:37:59.53 ID:jT/1xGHr0
帝国とかニューオータニとかでやってるのに焼き飯とかたこ焼きでは
ホテル側も儲からねーって渋い顔してるのかな
ホテル側も儲からねーって渋い顔してるのかな
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:41:16.59 ID:6lgnF0Ts0
特捜はパフォーマンスで聴取なんかぬるい事せずに今回は悪党の息の根を止めるんだぞ
49 :2023/12/24(日) 11:42:10.29 ID:qFs1UFvE0
国民は増税。
政治家は非課税。
さすが増税メガネ率いる自民党!!
政治家は非課税。
さすが増税メガネ率いる自民党!!
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/12/24(日) 11:42:55.43 ID:bIeFzBe00
タレント議員はこういうのに使えるのな
コメントする